01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
06-721
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
16-720
18-720
19-720
20-720
21-720

 とにかく、よく分からないまま通過して行かれます選手の皆様を撮り続けていましたら、ゼッケン№〝302〟の選手がGONsanの前を四度目の通過です。
 ハンディを背負いながら頑張っておられますから、感動してしまいます。後日、この〝№302〟の選手の大会記録を確認してみましたら、ふ~ん、57歳の方で大阪から参加されましたようですネ。
 総合順位に「DNF」の記載ですから、頑張っておられましたのに〝途中棄権〟とは、実にお気の毒。
 WEB上で〝DNF〟を検索してみますと、

 ◆DNFとはどんな意味?

 --- https://ketsuware-spurt.com/dns-dnf-nm-dq/#index_id2 ---

 DNFはDid Not Finishの略。「途中棄権」という意味があります。
 レースに出場しスタートしたものの、ゴールできなかった場合に使われます。たとえば以下のとおりです。
 ・怪我や体調不良による途中棄権
 ・制限時間に間に合わなかった
 これらの場合が考えられます。DNSと同じようにレース後に公開されるリザルトにはDNFと表記されます。短距離選手には怪我によるDNFが多く、距離が長くなるほど制限時間内にゴールできずDNFとなる場合が多いですね。

 …と、こんな記載がありましたけど、〝バイク〟を終えますと最終種目が〝ラン〟。〝ランラップ〟の記載がありませんから、〝ラン〟種目でリタイアとなりましたようですネ。
 〝スイム・バイク〟で〝4:02:10〟と頑張られましたのに、〝ラン〟の途中で体調異変でも生じましたのかも…詳細は、GONsanには知る由もありませんけど、ご本人はさぞ無念なお気持ちでしたでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)