01-720
02-720
03-720
04-720
05-720

 今日の午後、食卓に眼を向け眼に入りましたのが、この〝第43回ふくやまマラソン 業務必携〟…
 何だろう?…と、手に取り眼を通しますと、うん、うん、いつでしたか嫁さんが言っておりましたネ…「ふくやまマラソン開催日当日には、参加者接待の〝アマノフーズ味噌汁〟を、3,000食作らないと…」と。
 何でも、当日は、参加者全員に提供するようで、3,000食とは大変と思いましたら、ふ~ん、「アマノフーズ味噌汁」でありましたか(^.-)☆
 〝食推〟のメンバーで準備するとの事でしたけど、「アマノフーズ味噌汁」でしたら、3,000食と言われましても納得も(^.-)☆
 お湯・容器・味噌汁パックで、比較的容易に大量に準備出来そうですから(^-^)
 「アマノフーズ味噌汁」ですから、現物は「天野スポーツ振興財団」の提供なんでしょうネ…か、どぅか、分かりませんけど(^-^)

 ◆公益財団法人 天野スポーツ振興財団
 ・設立目的
 天野実業株式会社の創始者・天野辰雄が「広島県内におけるスポーツの普及や発展に寄与すること」を目的として設立した財団法人です。

 ◆天野実業㈱

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 天野実業株式会社(あまのじつぎょう)は、かつて存在した日本のフリーズドライ食品メーカー。広島県福山市に本店を置いていた。

 -- 概要 --
 フリーズドライ食品の製造を主力分野としていた。以前はアサヒグループホールディングスの子会社だったが、2016年1月にグループ内の食品事業再編に伴い、2015年7月に設立されたアサヒグループ食品の製造子会社となった。2017年7月にアサヒグループ食品へ吸収合併され解散した。事業の名称及びフリーズドライ食品のブランド名としては「アマノフーズ」が存続している。
 主力商品のフリーズドライ味噌汁は、米・麦・豆など種類が豊富であった。

 -- 年表 --
 1957年(昭和32年)11月 - 本社工場に噴霧乾燥機を設置、日本で初めてカラメルの粉末化に成功。
 1967年(昭和42年)10月 - 岡山県浅口郡里庄町に工場完成。後に本社も移転している。
 1983年(昭和58年)4月 - フリーズドライの味噌汁を開発、販売開始。
 2008年(平成20年)6月 - アサヒビール株式会社と資本・業務提携。同社が80%の株式を60億円で取得。
 2010年(平成22年)12月 - アサヒビールが残りの20%の株式も取得し、同社の完全子会社となる。
 2011年(平成23年)7月 - アサヒビールのグループ再編により、アサヒグループホールディングス株式会社(旧・アサヒビール株式会社から商号変更)の事業子会社となる。
 2013年(平成25年)3月 - アサヒビール出身の兼光宏美が代表取締役社長に就任。
 2015年(平成27年)7月 - アサヒフードアンドヘルスケア及び和光堂との共同株式移転により、アサヒグループホールディングスの子会社としてアサヒグループ食品を設立。
 2016年(平成28年)1月 - 営業・マーケティング・研究開発・SCM・管理などの各部門の機能をアサヒグループ食品へ移管し、同社の製造子会社となる。
 2017年(平成29年)7月 - アサヒフードアンドヘルスケア及び和光堂とともにアサヒグループ食品に吸収合併。

 -- 事業所 --
 ★本店
  広島県福山市道三町9番10号
 ★支社・工場
  里庄第一工場・R&Dセンター・西日本支社 (岡山県浅口郡里庄町里見)
  里庄第二工場 (岡山県浅口郡里庄町里見)
  東日本支社 (東京都千代田区神田淡路町)
  近畿中部支社 (大阪府吹田市江坂町一丁目)

 …と、こんな〝天野スポーツ振興財団〟〝天野実業㈱〟ですけど、『アマノフーズ味噌汁』と言いますと、天野実業㈱sanの大ヒット商品ですから、競技終了後の〝お味噌汁〟…さぞ美味しいものと思います。
 で、気になりますのが明日の天気。

 ◆福山市の明日の天気

 -- 最新見解 --
 雨が止んでも油断禁物
 明日は午前ほど本降りの雨。午後は雨が止んでも、夕方から再び雨が降りやすくなります。雷雨やヒョウに加え、夜は強風が吹き荒れるので、早めの帰宅が安心です。

 …と、こんな予報ですけど、ふ~ん、雨の中でのマラソン大会となりそうですねぇ~
 朝のGGが終わりましてから、マラソンの応援・観戦を予定してはおりますGONsanですけど、もし降雨でしたら応援・観戦行きは断念ですネ。
 マラソン参加者の皆様にはお気の毒ですけど、この予報では、冷たい降雨の中を走られる事になるのかも分かりませんネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)