00-720-555
07-720-555

 本日午後は、参院予算委員会の中継で、テレビを前のGONsanでした。
 本日の朝刊の第一面で、『首相、商品券10万円配布 自民1期生15人 会食の〝土産〟』と報じられておりましたけど、参院予算委のトップバッター・自民党の山下雄平参院議員が、早速、この問題を取り上げておられました。

 ◆【速報】石破総理が猛省“世間の感覚と遠くなってしまっている”10万円相当の商品券配布問題

 --- TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年3月14日 13時52分 ---

 石破総理は14日、自民党の当選1回の衆院議員側に1人10万円相当の商品券を配った問題をめぐり、“総理大臣になり、世間の感覚と遠くなってしまっているという反省を持っている”と述べました。

 自民党 山下雄平 参院議員
 「今回の対応について国民の感覚と総理になってずれてしまってたんじゃないかという思いはございますか?」

 石破総理
 「世間の皆さま方と遠くなってしまっていると反省をすごく持っている」
 石破総理は3月3日に総理公邸でおこなった自民党の当選1回の衆院議員との会食にあたり、議員側に10万円相当の商品券を渡したことについて、“世間と感覚が遠くなってしまっている”と反省の弁を述べた上で、「いかに(世間一般の)感覚を失わないようにするか、今回あらためて痛感した」と話しました。
 また、政治的、道義的責任については「政治は結果責任だ。多くの方が不快な思いをし、怒りを持っていることについては当然責任を負うべきものだ」と話し、“世の中の声を真摯に受け止め、猛省する”としています。

 …と、WEB上には、こんな記事で山下議員と石破総理のやり取りを。
 また、こんな記事もWEB上に…

 ◆商品券配布は理解得られずと自民小泉氏

 --- 共同通信/2025年3月14日 17時3分 ---

 自民党の小泉進次郎前選対委員長は14日の衆院政治改革特別委員会で、石破茂首相事務所による商品券配布に国民の理解が得られるかと問われ「得られないと思う」と述べた。

 ◆石破総理“商品券代・食事代は私費”官房機密費の使用を否定

 --- TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年3月14日 15時21分 ---

 石破総理は14日、自民党の当選1回の衆院議員と会食をするにあたり、議員側に1人10万円相当の商品券を配った問題をめぐり“商品券代も食事代も私費で払った”と説明し、官房機密費の使用については否定しました。
 石破総理は3月3日、総理公邸で自民党の当選1回の衆院議員15人と会食をおこないました。
 これに先立ち、石破総理は「お土産代わり」などとして、10万円相当の商品券を議員側に渡していますが、石破総理は14日、参議院・予算委員会で、1人あたりの食事代はおよそ1万5,000円だったと明らかにした上で、“商品券代と食事代は私費で払った”と説明し、官房機密費の使用については否定しています。

 う~ん、こんな時期に、総理自ら火種を撒きますとは(^-^;
 いゃぁ実に無神経な石破総理には、GONsanもガックリですけど、こんな調子ですと〝石破降ろし〟の声が一層拡大してしまいますかも…身内の自民党内からも批判的な声が高まってしまいます。
 こんな状況では、石破体制で参院選に向かって行きますのは難しいかも分かりません。
 期待外れの感も生じます石破総理…ここを乗り切れますのか、短命内閣で終わりますのか…さて、どぅなんでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)