
















大弓主・小弓主のお二人が、桧舞台(…と言うのかどぅか分かりませんけど)から、まず1回目として計4本の矢を射まして、見事、的に当たりましたのが2本。的に当たって留まらず、落下しましたのがありましたのか否かは、そこまで見てませんでしたから分かりませんけど…
まぁいずれにしましても、『金的(的の中心)に当てることが目的ではなく、格式を踏まえ、儀式として奉納されるのが神事の趣旨』のようですから、当たらなくても良いのでしょうけど(^-^)
そぅは言いましても、桧舞台で見守る諸役の皆様は、心配そうなお顔で「うまく当たってくれよ」と祈っておられますようにも見えましたネ(^.-)☆
とにかく、1回目の矢射りが終わりました(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)