





2/11(火)は、A.M.11:00頃からウォーキングで芦田川河川敷行きのGONsanでした。
曇天で、河川敷には時折り北風が結構強めに(^-^;
ですから、芦田川右岸では向かい風。断続的な強風に、帽子を飛ばされませんよう、前傾姿勢を余儀なくされましたGONsanなのでありました。
河川敷には、カモsan達が…GONsanが近付きましても逃げませんけど、この光景を撮ろうとスマホを手にしますと、リーダーらしきカモsanが「ピューピュー」と仲間に合図。
この合図と共に、歩道脇から護岸方向に向かいます。
まぁいつもの光景ですけど、全く無警戒と言う訳でもないようですネ(^-^)
小水呑橋を渡り、この日は、1時間コースのウォーキング。
左岸の河川敷では、追い風ですから実に楽(^_^)v
〝ふくやまマラソン〟も近付いて来ましたから、左岸にはジョギングを楽しんでおられます方々の多い事。〝平日なのに、何でこんなに多いのだろう?〟…と不思議でしたけど、よくよく考えますと『建国記念の日』で祭日でありました(^-^)
この歳となりますと、月日は勿論、曜日も分かりませんから、哀しいですネ。
川面に眼を向けますと、ボートの練習も(^.-)☆
コーチの方なんでしょうか…自転車を漕ぎながら手にはメガホン。川面に向かって何やら叫びながらGONsan方向に近付いて来ます。
「こらぁ、シッカリ漕がんか!!随分遅れとるぞぉ!!!」…と、叱咤激励の声。これに、「分かってます!!」と、ふて腐れ気味の声が帰って来ます。仲々、フレンドリーな関係が伺え、微笑ましさが(^.-)☆
芦田川大橋下を抜けますと、土手に上がり芦田川大橋へ。
芦田川大橋を渡り我が家へと帰って来ますと、所要時間は『1時間01分』。大概、『58~60分』の所要時間となりますけど、画像に納めていましたから、まぁこんなもんですネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)