上映が終わりますと、皆さん、サッサと退散ですからGONsanも(^-^)
大会議室から退室しますと、ロビーでアンケート用紙を渡されましたから眼を通しますと、〝今回の映画会の感想・今後の要望〟の二点への記入欄が…
GONsan的には、こんな映画会は有難いですし嬉しいし、なんせ〝タダ・無料〟ですから、年金生活者には実に有難い催しでありますから、主催者が喜ばれますような内容でアンケート用紙には目一杯記入しておきました\(^o^)/
交流館の外に出まして、一服しようと周辺を見廻しておりまして、眼に入りましたのが掲示板のこんな〝尋ね人〟。
この掲示板には、先月の文化祭での〝史跡巡り〟で交流館を訪れました際にも眼を向けたのですけど、確か、その際には掲示がありませんでしたような…
近付いて、ジックリ見てみますと、今から丁度2年前、倉敷市の自宅から行方不明となりました14歳の少年の〝尋ね人〟でありました。2年前の行方不明なのに、何でまた今頃の掲示を…と不思議でしたので、我が家に帰りますと、早速、WEB上で検索です。
〝倉敷市で行方不明の中学生・梶谷恭暉さん〟と検索しますと、色んな関連記事が出て来ましたけど、ふ~ん、こんな行方不明事件が2年前に発生しましたようですネ。それに、「生口島の路上には恭暉さんのスマートフォンと本が見つかっています」には驚きますし、当時は広島県内の各テレビ局もニュース報道がありましたのでしょうねぇ~ですが、GONsanは全く知りませんでしたネ(^-^;
行方不明事件発生から丁度2年後の今頃になって交流館の掲示板に掲示とは、事件風化を避けるため…新たな情報提供を求めて…なのでしょうネ。
WEB上の記事から事件の概要を確認してみますと、
◆行方不明の中学生・梶谷恭暉さん 2年間帰りを待ち続ける母「好きなマヨからが傷んでしまうが 早く帰っといで」【岡山】
--- RSK山陽放送2024年11月12日(火)20:16 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1548680?display=1 ---
当時中学3年生だった倉敷市の梶谷恭暉(かじたに・みつき)さんが行方不明になって、明日(11月13日)で2年になります。
今も我が子の帰りを待ち続ける母親が、息子への思いを語ってくれました。
(梶谷恭暉さんの母親)
「去年の暮れに私のDNAを取ってもらって、身元不明の遺体が出たら自動的に検知するようなシステムに登録してくださったので。全国の今まで身元がわかってない遺体を検証してくださって、それも合致したものがなくて」
「生きていると思います、元気で生きていると思います」
当時中学3年生だった梶谷恭暉さんが行方不明になって、明日で2年が経ちます。
恭暉さんはおととし11月13日の午後2時半頃、「塾に行く」と言って倉敷市の自宅を出たのを最後に行方が分からなくなりました。
防犯カメラの映像などから、恭暉さんはその日、最寄りのJR倉敷駅付近に自転車を置き電車で広島県の三原駅に、その後フェリー乗り場に向かい尾道市の生口島に渡ったとみられていて、生口島の路上には恭暉さんのスマートフォンと本が見つかっています。
恭暉さんが母親に送った最後の連絡です【画像①】。
(母親)
「5時23分に『6時頃帰る』って送ってますね。本人が。それが最後ですね」生口島への移動中に送ったものとみられています。
母親は、帰ってくるものと思って【画像②】のような返信を送っていました。
(母親が返信したLINEより)
「恭暉さんの好きなマヨからが傷んでしまうが、早く帰っといで」
(母親)
「もしかしたら次の日帰ってくるかなと思って、見てくれるかなと思ってLINEを送るんですけど。既読になってないという感じですね」
行方不明になる前は、進路のことで悩んでいたといいますが、いなくなってしまった理由は分かっていません。
「同じような体格の子がスーパーで買い物とか手伝ってると、可愛いなと思って、後ろからずっと眺めてしまったり、息子の姿を追ってしまって」
母親は、目撃情報のあった場所でチラシを配り、情報提供を呼びかけてきました。
「広島市内の商店街とか、大阪の西成の方もチラシをもって、炊き出しをされてるようなところにも」
倉敷警察署に全国から寄せられた目撃情報は先週7日までに184件。しかし、この1年は26件にとどまっています。
「『自分から帰って来てくれないかな』というのがあって、家の周りを見て回ったりとか、毎日しているんですけど」
3月で17歳になる恭暉さん。母親は息子の元気な姿を思い描いています。
(母親)
「普通に大学生や大人に見られてもおかしくないですし、頑張って一人で働いてるんじゃないかなと。例えば住み込みで働かせてもらうところとか」
「ふと周りにこういう似た子がいないかなとか、職場だったり、ご飯食べに行ったり、行動範囲の中で恭暉に似たような子がいたら連絡をいただければなと思います」
行方不明になる前の、恭暉さんの姿を映したスマートフォンの動画が残っています。
梶谷恭暉さんは当時、身長1メートル70センチくらいの中肉で色白、優しい心を持った少年だといいます。
(スマートフォンに残された恭暉さんの動画)
「おばあちゃん、元気にしていますか。梶谷恭暉です。僕は元気です。宿題とか、けっこうやらないといけないことが多いけど、日々、がんばっています。そちらもがんばってください」
どうか健康に過ごしていて欲しい・・・母親は一刻も早い息子との再会を祈り続けています。
【スタジオ】
情報提供は、倉敷警察署生活安全課(086-426-0110)までお願いします。
母親は、恭暉さんは
「本が好きでよく図書館に行っていた」
「家ではボカロを聞いたり、友達と通信してゲームをするような親しみやすく純粋な子」
「もしこの放送を見ていたら、連絡をしてほしい」とも話していました。
恭暉さんの母親は、来週19日火曜日も、JR岡山駅で倉敷警察署の署員らとともにチラシを配り情報提供を呼びかけることにしています。
…と、こんな行方不明の現状のようであります。
ある日突然、我が子が行方不明とは…親としましてはタマりませんネ。さぞ、ご心痛の事とお察し致します。
全国的にみますと、このような行方不明事件は、随分多いのでしょうけど…このケースは当時中学3年生の少年ですから、年齢的には、自分のとります行動が、関係者の方々にどんな影響を及ぼすのかは充分理解出来ているものと思います。
何が、こんな行動をとらせましたのでしょうねぇ~
この2年間、元気でいましたら良いのですけど…胸が痛みますネ…
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)