01-720
02-720

 本日の昼食時、テレビを付けますと、NHKの〝探検ファクトリー〟を放映中でありました。
 各種ペットボトルの「蓋」の製造にも、色んな工夫・改良が行われて来ましたようですネ。
 ところで、今まで、ペットボトルを開栓後、ボトルに残ります輪っかと言うかリング…このリングは何故必要なのか、不思議に思っておりましたけど、分からないまま現在に至っておりました。
 ら、この番組の中でヤッと疑問が解消です(^.-)☆
 ふん、ふん、このリングは、開栓・未開栓を判別しやすくし、いたずら防止のため、容器にリングが残る構造になっていますのですねぇ~
 それに、キャップリングは、リサイクルの過程で分別されますので、取り外す必要は無いようであります。
 〝ふ~ん、そぅだったのか…〟と、テレビ画面に眼を向けておりましたGONsanですけど、嫁さんは知っていましたようで、「えっ、今まで知らなかったの?」には多少のムカつきも(^-^;
 知らなかったのは、GONsanのみでしたとは(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)