01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720

 今朝は、今夜の水呑八幡神社前夜祭、明日の例祭に供えて、9/29(日)に〝吉廣・財之木神社〟に設置しました〝御神燈・傘提灯〟を、八幡神社参道へ移設作業となりました。
 A.M.6:00に集会所に集合し、定刻に、まずは〝御神燈・傘提灯〟の解体作業からスタートです。
 解体しますと車に積み込み、八幡神社参道へと移動です。
 参道は、早朝とは言いましても、それなりに車が往来ですから、短時間での作業が望まれますが、仲々思うようには(^-^)
 一旦解体したモノを同じように組み立てるのですけど、これが仲々(^-^;
 作業時間30分を予定しておりましたけど、哀しいかな30分では終わりませんでしたネ。そこそこ車も通りますので、その都度、作業は中断です。
 結局、移設作業完了は、A.M.7:29でありました。
 集会所にと戻ってきますと、今度は、集会所前に2基のテントを設営です。ここでも御神輿を廻しますので、接待・休息用のテントとなりますか。
 テント張りが終わりますと、この辺でGONsanは退散です。
 我が家に帰って来ますと、時間は8:00少し過ぎ。丁度、2時間の、八幡神社参道への〝御神燈・傘提灯〟の移設作業となりました。
 嫁さんは、今夜の前夜祭に出掛けましたようですけど、GONsanは、明日のA.M.7:30頃から八幡神社に出掛けまして、お祭りの様子を画像に納めたいと思います(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)