石段を上りきりました大松明は、拝殿前に設置されました台に立て掛け安置、奉納です。
松明の火で燃えたらイケませんので、台にはタップリと水を補給です。第一体目の奉納時間は、10:46でありました(^.-)☆
先の体の大手火が拝殿前に安置されましたら、庫から神輿を出して拝殿に納めます。二体目、三体目の大手火が 拝殿前まで運ばれ安置されますと、同様に繰り返しで、その都度、庫から神輿を出して拝殿に納めます(^-^)/"
この調子では、三体目の奉納が終わりますのは、例年通り11:30頃となりますのでしょうネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)