最後に、大きな花火が続きましたけど、う~ん、モタモタしておりまして一部撮り逃しましたネ。まぁ、いつもの事ですけど(^-^)
気が付けば、いつの間にか、ワンchan連れのご家族はサッサと退散しておられましたネ。GONsanも急いで帰り支度。
ここまでイスも持って来たのですけど、結局、孫達は上がって来ませんでした。何していますのでしょう…
ノンビリと駐車場まで下りて行きますと、孫達が(^-^)
開口一番、「どこが30分なの、行きは50分かかった」と弟です。距離にして3kmですから、GONsanでしたら30分も有れば充分着きますけど、女・子供がぺちゃくちゃ喋りながらの歩行では、50分も納得です。
でも、露店・花火の両方とも充分楽しめた…との事でありました。
ここまでの復路は、鞆街道・エクセル入口から駐車場までは上り道ですから、1時間少々要しましたとか(^-^)
どぅにか駐車場までは戻れましたけど、GONsanの居ます場所までは、3人ともとても上がって来ます元気も無く、ひたすらGONsanが下りて来ますのを待っていましたとか(^-^;
日頃から運動不足の孫達ファミリーのようですから、困ったものであります。
とにかく、〝弁天島花火大会〟も終わってしまいました。次に楽しめますのは、8/15の〝あしだ川花火大会〟ですけど、これは、台風・コロナ・悪天候…等の要因で、もぅ5年間ばかり開催されておりません。
ですから、今年開催されますと、実に6年振りの〝あしだ川花火大会〟となりますねぇ~今回は、例え当日、天候要因で開催不能となりましても、多分、大丈夫(^.-)☆
…と、言いますのも、昨年の開催断念で、主催者も善後策を検討し、今回は〝8/15(木)〟に不能でも、予備日〝8/17(土)〟を設けていますから(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)