![01-720](https://livedoor.blogimg.jp/rabbe/imgs/0/b/0b17f1e9-s.jpg)
![02-720](https://livedoor.blogimg.jp/rabbe/imgs/e/9/e9ee9e73-s.jpg)
![03-720](https://livedoor.blogimg.jp/rabbe/imgs/a/4/a486a82e-s.jpg)
![04-720](https://livedoor.blogimg.jp/rabbe/imgs/8/9/895e826c-s.jpg)
![05-720](https://livedoor.blogimg.jp/rabbe/imgs/8/5/857a0629-s.jpg)
![06-720](https://livedoor.blogimg.jp/rabbe/imgs/5/4/5465efa5-s.jpg)
本日・日曜日の午後03:30頃でしたか…芦田川河川敷でウォーキングしておりますと、護岸でトロンボーンの練習をしておられます方が…
こぅいぅジャンルには全く無知なGONsanですけど、音色から決して初心者でもありませんような…結構、お上手な方と見受けられてしまいました(^.-)☆
GONsanがスマホ片手に近付いていますのに、気付かれましたのでしょうネ…側面から背面に(^-^)
背面から拝見します、この背格好から、もぅ10数年ばかり前の事となりますでしょうか…
丁度、この辺りで、実にカッコよく練習というかドラムを叩いておられます方を、ワン公連れての散歩時に時たま眼にしておりました。
ドラム一式をこの護岸にセットし、カッコ良いお姿が未だに鮮明にGONsanの脳裏には蘇って来ます。
その際の光景を、勿論、GONsanは画像に納めておりますけど、夕方近くの時間帯で、それに遠慮して、お邪魔してはイケないと少し離れた場所からのパチリとなりました。
ですから、お顔は分かりませんけど、この背格好から、ひょっとしたら、あの時のドラマーsanと同一人物なのかも(^-^)
今は、トロンボーンに転向し、昔懐かしい練習場所の一つでありますこの場所にヤッて来られましたのかも…
復路で、未だこの場所におられましたら、「10数年前のドラマーsanですか?」…とお尋ねしようと思っていたのですけど、復路では、既にお姿は有りませんでしたネ(^-^;
GONsanは、結構、踏ん切りの悪い性格ですから、こんな悔やまれます事が結構多くて…
こぅいぅ事は、練習のお邪魔となりましても、通りすがりの便にお聴きするべきですねぇ~
それに、今日は、芦田川大橋下を歩いておりますと、護岸に一足のツッカケがキレイに揃えて置かれてありました。きっと、どなたかが忘れて帰られたのかも…復路の帰路で画像に納めよう…と通過したのですけど、帰路には、これも有りませんでしたネ。
画像には眼にした時に、即時、画像に納めるべきでしたねぇ~
こんな悔やまれます事が、今でも、過去でも多すぎて(^-^;
思い立ったら、即、実行!!…余命残り少ない人生ですから、今後はこんな精神で日々過ごさなくちゃぁ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)