01-720
02-720
03-720
04-720

 本日の中国新聞朝刊に、〝ツバメの子育て〟の記事掲載が…
 ふ~ん、最近は、天敵のカラスの増加で、目立つ場所を避けて巣を作りますとか…
 挿入の画像は、つぃ最近撮りましたものなんです。某事業所の事務所出入り口の、窓枠の上部に、一羽のツバメが留まっています。
 夕方近くになりますと飛来して来まして、この周辺を飛び廻り、最終的にこの場所に止まり、留まります。そして、夜間もズッと滞留で、朝、眼を向けましても同じ場所に(^-^)
 その間、何度か糞をしますのでしょうネ。大概、出入り口ドアの窓ガラスには、垂れ下がった白い糞が(^-^;
 よくよく見ますと、糞は3回ばかりしたような形跡が(^-^)
 この糞害がイヤで、追い払おうとしますのですけど、人間は害を与えない動物とでも思っていますのでしょうねぇ~全く動ぜず、大して気にしている様子も無く、ジッと見つめてくれますからタマりません(^-^;
 カメラを向けましても、気にする様子もありません。
 昼間はさすがに、この場所にはいませんで、時たまヤッて来ましては、またいなくなる。
 こんな動きを繰り返していますのでしょうネ。そして、夜にはまたここに。
 多分、巣作りの準備行動なのでは…とも思うのですけど、こんな人の出入りします場所に何で!?…こんな疑問も生じますけど、中国新聞sanの朝刊記事で、チョッと納得(^.-)☆
 確かに、ここですと、カラスはヤッて来ませんかも(^_^)v
 ですが、糞害を考えますと、人間に嫌がられてしまいます。
 さて、ツバメsan、どぅしますのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)