01-720

 昨日の中国新聞朝刊に、こんな記事掲載が(^-^)

 ◆福山で1710戸一時停電

 --- 2024/03/06 中国新聞 ---

 5日午前4時50分ごろ、福山市中心部の霞町や光南町などの一帯で約1,710戸が停電した。中国電力ネットワークによると、同市野上町の電柱の上部にカラスが金属製のハンガーを含む巣を作ったことが原因。電流が流れる電気設備にハンガーが触れて停電したという。約80分後に全戸が復旧した。

 …と、こんな記事ですけど、ふ~ん、未だにカラスsanのお陰で停電が発生しますようですねぇ(^.-)☆
 もぅ10数年ばかり昔の事となりますけど、福山駅近くの職場への行き帰りに、歩道沿いの街路樹とか中央分離帯の樹木に眼を向けますと、ハンガーを咥えたカラスsanの姿をチョコチョコ見掛ける事がありました。
 で、カメラを向けますと逃げられるのですけど、この画像は、何度かカメラを向けまして、幸いにも撮れたものなんです。
 場所は、霞町の歩道沿いの街路樹で、15~6年前に撮りましたものなんです。
 福山市の都心部には、カラスsanの巣作りで適したモノが無かったのでしょうねぇ~ハンガーを利用ですから、苦笑しながら眼を向けておりました。
 こんな経緯もありますから、この朝刊記事には笑えましたけど、ふ~ん、未だにカラスsanは、クリーニング屋sanで貰いますこんな安物ハンガーを好んで使用していますようですネ。
 でも、何処からこぅして奪って来ますのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)