01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-72008-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
05-720-555

 高龗(タカオカミ)神社への参詣は、通常は、田尻町からグリーンライン方向に上がって来ますのが普通なんではありますが、確か、この〝ファミリーパーク南駐車場〟からも行けるのですけど…
 〝何処からなんだろう…〟と駐車場を見廻しておりますと、うん、うん、ありましたネ。駐車場の片隅に参道らしき進入口が(^.-)☆
 進入口には、「高龗神社参道」と刻まれた石標が(^-^)
 それでは、高龗神社に向かってウォーキングのスタートです。
 ふ~ん、この参道、途中まで車で行けますのかも…参道には、轍がクッキリと。
 でも、この参道は、ドンドン上って行きますネ。グリーンラインからですと、神社に向かいますのには下らないと行けないのですけど…
 途中には、こんな案内標識も…「危険、近寄らないで イノシシ箱わな設置中」と注意喚起ですから、チト不安な気持ちにも。昨年末近くに〝彦山〟山頂でイノシシらしき駆け下りる音がして、不安な気持ちで慌てて下山した事もありますので(^-^;
 それにしましても、依然として上り道が続きます。
 参道入口の石標からは一本道ですから、迷いようもありませんし…そぅしていますと、上りきったところでチョッとした広場に到着です。ふん、ふん、車で来られる方はここでUターンですネ。
 で、参道を捜しますと、またまた片隅に下って行きます参道が(^.-)☆
 参道には落葉が結構積もっておりますから、足を滑らせて転倒しないように、慎重に進みませんと(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)