先日(12/6)朝方の濃霧、沼南アルプス~芦田川間の我が家周辺のみと思いましたら、ふ~ん、結構、広範囲に渡って深い霧に覆われましたようですネ(^.-)☆
この濃霧の様子を、中国新聞sanは、熊野町高台・尾道港の渡船場からの画像で、備後地方一部地域の状況を報じておりました。
OHKsanは、こんな記事と映像で…
◆各地に濃い霧 岡山・香川全域に濃霧注意報 岡山-小豆島フェリーが一時欠航【岡山・香川】
--- 2023/12/06 OHK 岡山放送 ---
6日未明から各地で濃い霧が発生し、一部の交通機関に影響が出ました。気象台は、岡山県と香川県の全域に濃霧注意報を発表し車の運転などに注意を呼び掛けています。
午前8時頃の車窓からの景色です。濃い霧に覆われて視界が悪くなっています。気象台によりますと、5日から降り続いた雨で湿度が上がり、6日朝にかけて気温が低くなったことが霧の発生の原因とみられるということです。
気象台は、岡山県と香川県の全域に濃霧注意報を発表し、注意を呼び掛けています。
鉄道や空の便に大きな乱れはありませんが、霧の影響で、新岡山港と土庄港を結ぶフェリーが、午前8時40分発の便から欠航となりました。午前11時40分発の便から通常運航となっています。
気象台は、6日昼前まで見通しが悪くなるため、交通障害が起きやすく、車の運転などにも注意を呼び掛けています。
…と、12/6の朝方は、広島県・岡山県・香川県の瀬戸内沿いが深い濃霧状態でしたようであります。
皆無とは言いませんけど、タマに福山市内でも濃霧に包まれます事はありますネ。でも、久し振りの濃霧でしたような(^-^)
この濃霧によります事故発生は、多分、無かったのだと思いますけど、つぃ先日、新築移転開院しましたばかりの〝福山南病院〟に、早速、救急車が入っておりました。
この濃霧関連での負傷者搬入でしたのか否か、GONsanには知る由もありませんけど(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)