01-720
02-720

 降りそうで降らない本日午前中の福山市の天気。
 スッキリしません曇天で、ときおり晴れ間も覗きます。蒸し暑くて、少し動けば汗ばんでしまいます。
 天気予報を見てみますと、

 ◆6日の天気 - 異例の暑さと強雨・強風に注意 あすにかけて全国的に荒れた天気に(6日7時更新)

 --- 2023/11/06(月) 7:26配信 ウェザーマップ ---

 きょう6日(月)も11月としては異例の暑さが続きます。また、あすにかけて各地で雨と風が強まり、北日本を中心に荒れた天気になりそうです。

 ・6日(月)午後6時と7日(火)午前9時の雨・風の予想
 6日(月)は前線を伴った低気圧や湿った空気の影響で、西日本を中心に雨が降るでしょう。九州や中国地方は、昼頃から強い雨や落雷に注意が必要です。近畿、東海、北陸、北日本も午後ほど雨の範囲が広がりそうです。関東は午前中と夕方以降、所々で雨が降る程度で、沿岸部は日差しも出るでしょう。ただ、あす7日(火)朝は雨と風が強まり、沿岸部中心に交通機関の乱れに注意が必要です。
 予想最高気温は関東から九州で25℃以上の夏日になり、異例の暑さが続きます。北日本や北陸でも、きのうより気温が上がり、平年より5℃以上も高くなりそうです。11月とは思えない暑さが続いていますが、今度の週末は強い寒気が流れ込み、北海道の平地で雪の降る所がありそうです。札幌も週末、ようやく初雪の発表がありそうです。
 (気象予報士・内藤俊太郎)

 こんな天候下で、我が家周辺に眼を向けますと、これは〝杏〟の木なんでしょうネ…樹木の上部は紅葉ですけど、下部は未だ青々と…ふ~ん、紅葉は、上から下方向に進んで行きますのですネ(^.-)☆
 毎年見慣れた景観ですけど、改めて、紅葉の推移を再確認です(^-^)
 我が家近くの公園の樹木は、高くても低くても均等に紅葉が進んで行きますけど、このお宅の杏の木だけは、毎年、上部から下部にと紅葉が進んで行きますから、不思議と言えば不思議です。
 何故なんでしょうねぇ~
 眺めています者にとりましては、それがまた楽しめますのですけどネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)