01-720
02-720
03-720

 10月に入りまして、さすがに朝夕凌ぎ易くなりまして、今朝も絶好のGG日和(^_^)v
 参加者は、21名で、久々に20人を越えました(^.-)☆
 我が〝中村GG友の会〟のメンバーは、確か総勢25名でしたから出席率84%。20人越えは、7月以来となりますでしょうか(^-^)
 9月中は、ユッタリとした気持ちでプレーしておりましたけど、21名ですと、さすがに〝中村三新田公園〟も狭く感じられました。まぁ実際、狭いのですけど(^-^)
 プレー中は、大概、皆さん、自分のボールに神経集中ですから、他の組の打球には眼が廻りません。打球のコース上に立っておられるものですから、足に当たりますケースも散見です。
 それに、「おぉ~ぃ、行ったよぉ~!!」と叫びますと、瞬時に、実に身軽に躰を交わしボールとの接触を回避される方もおられます。こんなケースは多々ありますから、不思議と言えば不思議です。
 GONsanもそぅなんですけど、皆さん、結構イィお歳ですから、躰の動きは年々鈍化。にも拘わらず、GGの時は、球よけの身軽な動きには感心してしまいますよ(^.-)☆
 永年、この公園でGGを楽しんでおられますから、声掛けの方向から球筋が読めるのでしょうねぇ~ボールに眼を向けませんのに、実に見事な球よけですから、こんな面にも脱帽です。
 ですから、足に当たりますケースは、少しばかり耳が遠くなられました方なのかも分かりませんネ(^-^)
 それと、頻繁に発生しますのが、各ホールは交差しています場合も何ホールかありますので、球同士の衝突です(^-^)
 他ホールの様子を伺いながら交互にティーショットとなりますけど、参加者人数の多少に関わらず、ティーショットの球同士が不思議と、よく当たります。
 当てようと思いましたら仲々難しいのですけど、本当によく当たりますから不思議ですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)