01-720
02-720
03-720

 テレビに眼を向けておりましたら、P.M.9:00前頃でしたか…テレビ画面に『福山市に大雨警報』のテロップが(^-^;
 で、急いで外に出まして、空を見上げますと、降雨はありません。
 西方の沼南アルプス方向に眼を向けますと、ドンヨリとした雲に覆われておりました。北方方向に眼を移しますと、同様な雲に覆われました隙間から稲光が…数分おきに稲光です。
 ただ、雷の音は、随分経ましてから微かに届いておりました。
 雲に覆われました夜間の稲光は、結構、不気味ではありますネ。雲に覆われておりましても、空全体がパッと光りますから(^-^;
 ですが、稲光から随分間をおき雷音。それも、距離を感じさせます程度の音でありました。
 家の中に戻りますと、急いで天気状況を確認です。
 ふん、ふん、福山市北部の〝駅家町・神辺町〟辺りが「赤色」表示。

 ◆【福山市に大雨警報】福山市の一部で浸水キキクルが紫のエリア 局地的に激しい雨 夜遅くまで低地の浸水に警戒

 --- 2023/09/10(日) 20:38配信 RCC中国放送 ---

 20:26、広島地方気象台は福山市に大雨警報(浸水害)を発表しました。
 気象庁ホームページで浸水の危険度を示す「浸水キキクル」をみると、警報発表基準以上の「赤色」が広がっているほか、一部では、さらに危険度が高い状況を示す「紫色」のエリアが広がっています。
 夜遅くまで激しい雨による低地の浸水などに警戒してください。

 …と、こんな記事掲載もありました。
 う~ん、被害が出ませんと宜しいのですけど(^-^)/"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)