01-720-555
01-741-720-555

 今朝、職場の同僚が、こんな事を…
 「昨日は、関西から戻って来るのが大変だった。山陽道が通れないから…」と。
 「んっ!?…何だ、それは?」と、詳細を尋ねますと、なんでも9/5(火)の未明というか深夜に、山陽自動車道の下り線尼子山トンネル内で、多重衝突事故発生で、上下線とも走行不能との事。
 で、関西方面から福山に向かう車輌は大変だとか…
 ふ~ん、そんな事故がありましたのですねぇ~GONsanは全く知りませんでした。昨日の朝刊にも、今朝の紙面にも事故の記載はありませんし…
 急いでWEB上で捜してみますと、うん、うん、こんな事故が発生しましたのですねぇ~

 ◆山陽自動車道のトンネル内で走行中の大型トラック出火、後続車9台が追突…天井の一部崩落

 --- 2023/09/05 10:13 讀賣新聞オンライン ---

 5日午前1時頃、兵庫県赤穂市と相生市にまたがる山陽自動車道下り線尼子山トンネル内で、走行中の大型トラックから出火。追い抜こうとした車とその後続車など約9台が相次いで追突するなどし、計8人がけがを負った。いずれも命に別条はないという。西はりま消防組合などによると、トラックから別の車に延焼するなどして燃え広がり、トンネルの天井の一部が崩落。入り口から黒煙が上がった。
 この影響で、山陽自動車道下り線の龍野西インターチェンジ(IC)―赤穂IC、上り線の赤穂IC―播磨ジャンクションが通行止めになっている。

 …と、こんな事故発生のようでありました。
 これらの画像は、兵庫県警高速隊提供との事ですから、深夜の高速道トンネル内の事故発生ですし、報道各社も取材が難しかったのかも…
 昨日・今日の中国新聞朝刊に何度も眼を通しましたけど、多分、この事故掲載はありませんでしたような…
 いつも感じる事ではありますけど、トンネル内の事故も大変怖いですネ。逃げ場もありませんし、火災が伴いますと、一層怖さが…
 ふ~ん、こんな事故がありましたのですねぇ~GONsanだけが知らなかったのかも(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)