昨夜の〝広島×DeNA〟23回戦、3回を終えた段階で〝広島0×3DeNA〟と、3点先行されておりました広島カープ。なんですけど、6回には追い付きケームは振り出しへ。
〝広島3×3DeNA〟の状態で、またまた延長にもつれ込みましたけど、11回裏に広島4番・デビッドソンが二死走者なしから劇的な〝サヨナラホームラン〟。
カープ、連夜のサヨナラ勝ち…カープファンで無くても、もぅ最高ですよ\(^o^)/
◆広島×DeNA 23回戦
--- 2023/09/06(水)18:00 マツダスタジアム Sportsnavi ---
・戦評
広島は3点を追う6回裏、會澤の適時二塁打と小園の適時三塁打で試合を振り出しに戻す。そのまま迎えた延長11回にはデビッドソンがソロを放ち、サヨナラ勝利を収めた。投げては、7番手・益田がプロ初勝利。敗れたDeNAは、打線が7回以降は1安打と振るわなかった。
・スコアプレー
1回表 DeNA 3番 佐野 恵太 二死走者なし 1-0から右中間への先制ホームラン! 広0-1デ
2回表 DeNA 9番 今永 昇太 二死1,3塁 2アウト1,3塁の1-2からライトへタイムリーツーベース! 広0-2デ 2,3塁
5回表 DeNA 2番 桑原 将志 無死1,3塁 0アウト1,3塁の1-2からセンターへの犠牲フライを放つ 広0-3デ 1アウト1塁
6回裏 広島 代打 會澤 翼 二死1,2塁 アドゥワ →代打: 會澤 ランナー1,2塁の1-2からレフトへ2点タイムリーツーベース! 広2-3デ 2塁
6回裏 広島 1番 小園 海斗 二死2塁 2塁 會澤 →代走: 菊池 投手交代: 今永 → エスコバー 2アウト2塁の3-2から同点タイムリースリーベース! 広3-3デ 3塁
11回裏 広島 4番 デビッドソン 二死走者なし サヨナラホームラン! 広4-3デ
◆広島、連夜のサヨナラ!延長十一回デビッドソン劇弾 首位阪神に7・5ゲーム差
--- 2023/09/07(木) 7:30配信 サンケイスポーツ ---
(セ・リーグ、広島4x-3DeNA=延長十一回、23回戦、広島14勝8敗1分、6日、マツダ)
マツダスタジアムに地鳴りのような拍手と歓声が響いた。広島が2夜連続の延長戦でのサヨナラ勝ち。デビッドソンが来日初のサヨナラ本塁打をかっ飛ばした。
「とにかく塁に出ようと心掛けていた。難しい試合展開で勝ち切ることができた。本当にいい気持ちだよ」
十一回2死走者なしで迎えた打席で、中川の投じた初球を捉えた。高めの直球を逆方向の右越えにほうり込んだ。7月12日以来の4番起用に応えたスラッガーは勝利の味をかみしめた。
打線のしぶとさは今回も光った。3点を追う六回は2死一、二塁で代打会沢が左翼線への二塁打で2点返し、小園が左中間三塁打で続いて同点と劣勢をはね返した。
今季7度目のサヨナラ勝ちで首位阪神に7.5ゲーム差でしぶとく食らいつき、3位DeNAを6ゲーム差に突き放した。7日の同カードを挟み、8日から待ち受ける首位阪神戦に向け、士気は一段と高まる。新井監督は「チームが戦いながら強くなっている実感がある」と目を細めた。可能性がある限り、岡田虎を追い続ける。
…と、WEB上にはこんな記事掲載もありますけど、確かに『新井監督は「チームが戦いながら強くなっている実感がある」と目を細めた』にも頷けますネ(^.-)☆
ですが、阪神も負けませんから、依然としてゲーム差は〝7.5〟と縮まりません。
このゲーム差は仲々大きいのですけど、そぅは言いましても、カープに残されました18試合。全力で、総力で勝ち続けますのみ。「カープ、ガンバレー!!!」ですよ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)