01-720-555
13-720
14-720

 昨夜の〝カープ×DeNA〟戦、7回を終わって〝カープ4×1DeNA〟と3点リードの広島カープ。
 でしたが、8回表にDeNA・ 桑原選手の左中間への同点3ランホームラン。続く9回表には押し出し四球で、逆に1点リードされる展開へと。この段階で大ピンチのカープでしたけど、粘り強いカープで9回裏に追い付き、10回裏にはサヨナラ勝ち。
 ドキドキ・ヒヤヒヤの気持ちで、テレビ・ラジオを前のGONsanでしたけど、カープファンには最高のサヨナラ勝ちでありました(^.-)☆

 ◆広島×DeNA 22回戦

 --- 2023/09/05(火)18:00 マツダスタジアム Sportsnavi ---

 ・戦評
 広島がサヨナラ勝利。広島は1点を勝ち越されて迎えた9回裏、野間の適時打で同点とする。続く延長10回には、2死一二塁から堂林が適時打を放ち、試合を決めた。投げては、5番手・中崎が今季初勝利。敗れたDeNAは、終盤に3点ビハインドをひっくり返すも、痛い逆転負けを喫した。

 ・スコアプレー
 4回表 DeNA 4番 牧 秀悟 二死走者なし 2-1からレフトスタンドへのホームランでDeNA先制! 広0-1デ
 4回裏 広島 6番 坂倉 将吾 無死満塁 ランナーフルベースの1-0からレフトへのタイムリーヒットで広島同点! 広1-1デ 満塁
 4回裏 広島 7番 マクブルーム 無死満塁 サードゴロの間に広島1点をあげる 広2-1デ 1アウト1,3塁
 5回裏 広島 4番 菊池 涼介 一死満塁 ランナーフルベースの3-1からセンターへのタイムリーヒット 広4-1デ 1,2塁
 8回表 DeNA 2番 桑原 将志 二死1,2塁 ランナー1,2塁の2-1から左中間への同点3ランホームラン! 広4-4デ
 9回表 DeNA 8番 山本 祐大 一死満塁 1アウト満塁の3-2から押し出し四球 広4-5デ 満塁
 9回裏 広島 2番 野間 峻祥 二死3塁 2アウト3塁の2-2からセカンドへのタイムリー内野安打で広島同点! 広5-5デ 1塁
 10回裏 広島 1番 堂林 翔太 二死1,2塁 広島・曽根の本塁セーフの判定を巡り、DeNAがリクエスト リプレー検証後判定変わらず ランナー1,2塁の2-2からセンターへのサヨナラヒット! 広6-5デ

 WEB上には、こんな記事掲載が…

 ◆広島が驚異の粘りで今季6度目のサヨナラ勝ち!江本孟紀氏「今の広島の強さを一番表している試合」

 --- 2023/09/06(水) 6:59配信 ベースボールキング ---

 ◇今季6度目のサヨナラ勝利

 広島がサヨナラ勝ちでDeNAとの初戦を制した。
 3点リードの8回。この回からマウンドに上がった島内颯太郎が二死一・二塁から桑原将志に同点3ランを被弾。9回は矢崎拓也が押し出し四球で勝ち越しを許した。
 しかしその裏、二死三塁から野間峻祥が同点のタイムリー内野安打を放って延長戦へと持ち込んだ。延長10回には二死から曽根海成、矢野雅哉が連続四球で出塁。二死一・二塁の好機を演出すると、堂林翔太が中前適時打を放ち、試合を決めた。
 5日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の江本孟紀氏は「今年の広島の強さというのが出ている」と振り返り、「こういう試合は大体パタパタっと負けてしまうことが多いんですけど、ベイスターズだって今は元気ですからね。それがこういうところでしぶとくしぶとくヒットを打って最後はこういう勝ち方をするのは、やっぱり、今年の広島の強さを一番表している試合じゃないですかね。ほんとに素晴らしい試合でしたね」とカープの諦めない戦いぶりを絶賛した。
 阪神が勝利したため、首位との差は「7.5」と変わりないが、週末に控える首位攻防3連戦に向けて幸先の良いスタートを切った。

 …と、こんな記事ですけど、最後までドキドキしながら戦況を見守っておりましたGONsanです。
 カープ勝利で良かったですけど、DeNAの選手の皆様は、ガックリでしたね。両チームの選手の皆様、大変お疲れ様でありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)