本日・月曜日、GONsanの安全パトロールの当番日。
定刻5分前に、安政橋東詰めに向かって水呑川土手をノンビリと歩いておりますと、前方に、浜自治会のゴミステーションが清掃も行き届き、ルール違反のゴミ出しも無く、整然と大変キレイでありました(^.-)☆
が、安政橋東詰めに到着し、よくよく見廻しますと、んっ!?…ルール違反のゴミ出しが1件(^-^;
ですが、この自転車は「ルール違反のゴミ出し?」それとも「盗難に遭った乗り捨て自転車?」…いずれなのでしょうねぇ~
で、近付いて確認しますと、ハンドル部分にメモが…
メモには『ゴミです』と記載です。
ふん、ふん、自転車のゴミ出しのようですねぇ~ですが、本日は「可燃物」のゴミ収集日ですから、残念ながらルール違反ですネ(^-^;
ここ2週間ばかり清掃も行き届き、ルール違反のゴミ出しも無く、大変気持ちのイィ状態でしたけど、また心無い方がルール違反です(^-^;
〝ゴミ〟なのか〝乗り捨て自転車〟なのか判別に困らないよう〝ゴミです〟とのメモ書きの心配りは認められますけど、肝心の『ゴミ出し日』を大幅に間違っておられます(^-^;
完璧なゴミステーションの維持は、仲々難しいものですねぇ~
知って出されたのか…知らずに出されたのか…単なる勘違いで出されたのか…GONsanには知る由もありませんけど、次の〝不燃物〟の収集日まで、このまま存在しますのでしょうねぇ~
困ったものですネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)