01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720

 本日の昼食時でしたか…「もぅ、河川敷が歩けるよ…」と嫁さん。
 んっ!?…そぅでしたネ。水呑地区の〝芦田川河道掘削工事〟が、昨年・10/21~本年・6/15間で施工されておりましたけど、6/15を待たずに、既に工事は終了しましたようですネ(^.-)☆
 で、早速、本日午後のウォーキングは芦田川河川敷となりました。
 この間のウォーキングは、竹ヶ端運動公園に向かい陸上競技場・市民球場の外周を、それぞれ2~4回周回しておりましたけど、ヤッと従来のジョギング・ウォーキングコースに復帰となりました(^.-)☆
 半年少々、不便しておりましたけど、これは嬉しいですねぇ~
 でも、竹ヶ端運動公園内のウォーキングにもスッカリ慣れましたから、今更、河川敷コースに戻りますのも、少々億劫な気持ちにも…
 でも、ヤッパリ、河川敷の方が延び延びと歩けますような(^-^)
 あぁでもない…こぅでもない…と思いながらも、P.M.3:00過ぎにウォーキング開始です。
 我が家を出まして竹ヶ端運動公園を横目に河口堰西詰めへ。
 河口堰を渡りますと、箕島側の土手を芦田川大橋東詰め下へと黙々と歩行のGONsanです。
 芦田川大橋東詰め下へ到着しますと、ここで小休止。
 橋下では、外人sanのグループが楽しそうにバーベキュー(^_^)v
 同じ職場の皆様か…それとも、同郷の皆様なのかも…楽しそうに会話しておられますけど、英語でもないし、中国語・韓国語でもないし…お国はどちらなのでしょうネ…楽しい週末を過ごしておられます(^.-)☆
 せっかくの小休止ですから、橋下で、左廻りに数枚パチリ(^-^)
 芦田川河面には、先日の降雨で、流木・空き缶・ゴミ…等が結構浮かんでおりました(^-^;
 空模様が今一ですから、サイクリング・ジョギング・ウォーキング・ワンちゃん連れの散歩…等で賑わう河川敷も、何故か人影はまばらです。天気予報では、降雨は無いのですけどネ。
 こぅして河川敷を見廻しておりますと、結構、懐かしさが(^-^)
 8ヶ月ばかり河川敷とご無沙汰しておりますと、懐かしさが漂いますから、妙な気持ちではありますネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)