01-720

 本日は、13:30~水老連(水呑老人クラブ連合会)の〝総会・第1回定例役員会〟の開催でした。
 定刻5分前に、会場であります水呑交流館に出掛けますと、う~ん、欠席者が多いと言うか空席が目立ちましたネ(^-^;
 何で!?…との想いも生じましたが、ふ~ん、今回は役員改選もありますから、妙に納得のGONsanなのでありました。
 挿入の画像は、本日の冒頭の一コマであります(^.-)☆
 〝総会・第1回定例役員会〟は、
 《報告事項》
 ①令和4年度行事報告と決算報告
 ②令和5年行事計画と予算案
 ③令和5年度役員名簿の確認
 《依頼事項》
 ①基本調査表提出の件
 ②水老連会費と市老連会費納付の件
 《協議事項》
 ①役員任期満了につき役員改選 …の内容で進行です。
 
 議事はスムーズに進行で、いよいよ役員改選の件で、大半の役員の皆様は留任のようですけど、一部役員さんがご退任。これに伴い、ブロック別に机を囲み、役員として推薦者を選出の話し合いとなりました。
 GONsanなんぞは、週に3日とは言え未だ勤め人の身でありますから、水老連の役員なんぞは、とんでもハップン。万が一、推薦でもされましたらタマッたもんではありませんから、これを逃れますには立候補の道しか(^-^)
 サッサと〝監事〟に立候補です。
 我がブロックでは、副会長1名・部長1名の計2名を選出しなければなりません。当然の事ながら立候補者はおられませんから、と、なると、会員数の多い老人クラブから選出して行きますのが妥当なのかも…
 つぅ訳で、GONsanの所属します中村老人クラブと、お隣りの鍛冶屋老人クラブから各1名を推薦します事にどぅにか決まりましたネ(^-^)
 各ブロックからの推薦者に対しまして、無論、異論を唱える者はおられませんし、勿論、立候補者に対しても同様です。GONsanの監事に対しましてもスンナリと(^-^)
 役員改選の協議を終えますと、後は淡々と議事進行となりました。
 GONsanにとりましては、こぅいう会議は実に苦痛なのでありますが、ご出席者の皆様、本日は、大変お疲れ様でございました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)