話題に事欠きますので、また、町内会の回覧から話題を拾ってみました。
3/19(日)は『第41回ふくやまマラソン』の開催日で、ふん、ふん、交通規制のご案内ですネ。
コロナの関係で3年振りの開催となりますのでしょうか…ですけど、毎回の事ですから、町内の皆様も交通規制には充分慣れておられます。
午前中は勿論のこと、正午以降も暫くは渋滞がありますかも(^-^)
当日は、GONsanも観戦・応援を予定しておりましたけど、年度末ですから、老人会の役員会が午前中に入って来まして、マラソン観戦はダメになってしまいました。チョッと残念ですけど、仕方ありませんネ(^-^;
それから、〝ダンプトラック運行のお知らせ〟ですか…
鞆のバイパス新設工事に伴い、トンネルの掘削工事も始まっておりまして、この掘削土砂を箕沖まで運搬しなければなりませんけど、この為、〝ダンプトラック運行のお知らせ〟で、注意喚起のようですネ。
鞆の街中をダンプ走行が不能ですから、大廻りとなりますけど、山の中のグリーンラインを走行し、水呑の洗谷に降りて来まして、芦田川沿いの土手を南下。そして、河口堰を渡り箕沖へ…そぅですネ、土砂運搬はこのルートしかありませんから(^-^)
運行期間は、3/6~4/23間のようですけど、まだそんなにダンプの走行は見掛けません。
今から、多くなりますのでしょうけど…
それにしましても、運行期間は意外に短期間ではありますネ。鞆トンネルの長さは、2,114mのようですけど、ふ~ん、こんなもんなのかも…
道路事情から仕方ないのでしょうけど、う~ん、それにしましても大廻りのコースですねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)