先日、中国電力sanから、こんなご案内が…
ふ~ん、「中国電力 冬の節電プログラム」への参加案内でありますか…参加して損は無いようですから、とりあえず参加申請し、受付は完了です。
◆件名:【中国電力】参加者全員にもれなく2,000円相当の参加特典を進呈!「冬の節電プログラム」のお知らせほか
GON 様
いつも当社の電気をご利用いただき、誠にありがとうございます。
【電気料金メニューの見直しに関するお知らせ】
当社は、2023年4月1日から、電気料金の見直しを行う予定としています。詳しくは、次のWEBページからご確認をお願いします。
https://www.energia-support.com/pricerevision/index.html
「ぐっとずっと。クラブ」会員の皆さまへお知らせです。
--- □ 今月のお知らせ □ ----------------------------------------
1.「冬の節電プログラム」の参加受付中!
2.ぐっとずっと。地域応援プロジェクト2022
-----------------------------------------------------------------
--- 1.「冬の節電プログラム」の参加受付中【お早めにお申込を!】---
今冬の節電にご協力いただいたお客さまへ特典を進呈する「冬の節電プログラム」の参加受付中です。
本プログラムでは、参加いただいたお客さま全員にもれなく、国の補助事業による参加特典(2,000円相当)を進呈いたします。
また、2023年1月分から3月分の電気ご使用量について、前年同月と比べ3%以上の節電を達成されたお客さま全員に、達成月ごとに国の補助事業による特典(1,000円相当)を進呈する予定です。(※現在、国に申請中。)
さらに、3%以上の節電を達成されたお客さまの中から抽選で、最大3万円相当の特典を進呈します。
なお、各特典は、いずれもデジタルセレクトギフトで進呈いたします。
○節電対象月 :2023年1月分~3月分
○お申し込み期間:2022年12月31日(土)まで
※ 申込内容に不備等があった場合は、再度のお申し込みが必要となりますが、12月29日以降は、営業時間外のため、不備等があった場合はご連絡ができず、特典進呈の対象外となります。【12月20日まで】を目途に、お早めにお申し込みください。
…と、こんな内容で、節電対象期間は、〝2022年12月01日~2023年03月31日〟であります。節減目標は、「3%以上の削減率」のようですけど、う~ん、これはGONsanには厳しいかも(^-^;
まぁ、達成出来ればラッキーですから、挑戦してみます事に(^.-)☆
ところで、中電sanと言いますと、いつでしたか、実に腹立たしいニュースが…
◆中国電力700億円余の特別損失 カルテルで課徴金の方針受け
--- 広島 NEWS WEB12月02日 10時51分 ---
事業者向けの電力の販売をめぐり、中国電力など大手電力会社がカルテルを結んでいたとして、公正取引委員会が課徴金を命じる方針を固めたことを受けて、中国電力は700億円余りの特別損失を計上すると発表しました。
公正取引委員会は、事業者向けの電力販売でカルテルを結んでいたとして、中国電力、中部電力とその販売子会社、それに九州電力に対し、総額で1,000億円あまりの課徴金の納付を命じる方針を固め、各社に通知しました。
これを受けて中国電力は、公正取引委員会から納付を求められている707億円を特別損失に計上することを2日発表しました。
中国電力の今年度のグループ全体の業績見通しは、火力発電所の燃料価格の高騰などの影響で、最終的な損益が過去最大の1,390億円の赤字を見込んでいましたが、今回の特別損失の計上で赤字幅はさらに拡大し2,097億円の赤字になる見通しです。
中国電力は「今後、公正取引委員会からの意見聴取通知書の内容を精査・確認し、証拠などに関する説明を受けたうえで、慎重に対応を検討します」とコメントしています。
…と、こんなニュースですけど、持ち株数は決して多くはありませんけど、GONsanも株主様の一員ですから哀しいのなんの(^-^;
また、配当金は無しですねぇ~
それにしましても一層哀しいのが、
〝中国電力、中部電力とその販売子会社、それに九州電力に対し、総額で1,000億円あまりの課徴金の納付〟
〝中国電力は、公正取引委員会から納付を求められている707億円〟…と、中電負担分が九電負担分より多い点かも(^-^; 何で多いの?
まぁ、それはともかく、〝2022年12月01日~2023年03月31日〟間の「3%以上の削減率」への挑戦は、今冬は寒そうですから難しいかも分かりませんけど、努力はしなくちゃぁ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)