毎月、月初に出掛けているのですけど、今月は少し遅れ、昨日午前中に月一度の草取りで、妙性山墓地行きのGONsanでした(^.-)☆
山際の墓地で、この時期ですから、草取りと言いますよりも落ち葉の掃き掃除、収集と言った方が良いのかも…
出掛けますと、予期しました通り落ち葉の多い事(^-^;
草は生えておりませんから、作業としましては掃き掃除・収集の方が楽ではあるのですけど(^-^)
持参したビニール袋にかき集めましたけど、もぅ少し大きめのビニール袋の方が良かったのかも…サッサと終わり、一応、除草剤も散布です。
さほどの時間も要せず終わりましたので、後は、いつものように我が町を眺望です。
眼下の藤井病院建設現場…工事用シートで覆われ工事中の様子は伺えませんでしたけど、墓地からですと大勢の作業中の皆様が(^-^)
工事現場の左方向には大銀杏が…幼少時から見慣れたイチョウですけど、樹齢、何年なのでしょうネ…
いつものように、墓地からの景観を何枚か画像に納めましたので、ソロソロ退散です。年末近くの墓参り時には、再度、本年最後の落ち葉清掃となりますのでしょうねぇ~残念ながら、モヤがかかって、天文台は肉眼では見えませんでしたネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)