01-720-555
17-720-555

 大概、毎朝、NHKの朝ドラ「舞いあがれ!」を観ていますGONsanですけど、作朝は見そびれて、朝刊に眼を通しながら、引き続いての番組「あさイチ」に何気なく眼を向けておりました。
 ら、番組の進行の中で『ニッポン知らなかった選手権 実況中!こんな大会があったのか!?』の話題へと。
 んっ、何それは!?…と、結局、新聞は閉じ、ジッとテレビを前に見つめる事となりました。
 『ニッポン知らなかった選手権 実況中!こんな大会があったのか!?』は、こんな内容でありました。

 ◇究極おもてなし№1は?
 主催は、「日本ホテル・レストランサービス技能協会」で、第一回大会は2007年に開催し、今回で16回目の開催とか。
 出場資格は、30歳以下の方達で、全国37万人の皆様が参加。

 ◆「第16回ホテルレストランサービスコンクール2022」
  ヤングプロフェッショナル部門

 --- 知らなかった選手権 ホテルサービス 熱き闘い ---

 初回放送日: 2022年8月2日
 企業や業界団体が内輪で開催するスキルアップのための知られざる技術大会に大量のカメラを投入!!▽戦いの現場を勝手に高速実況!その超絶ワザのすごさと魅力に迫ります!
 高級ホテルや結婚式場で活躍するウェイターが、お客様へのサービス技術を競い合う!▽オレンジとキウイフルーツのカット合戦▽手で触らずナイフとフォークだけでキレイにおいしく切り分けるワザ!▽スモークサーモン、超絶薄切りテクニック!▽スパークリングワインの抜栓ナンバーワンは誰?▽難関!鴨のモモ肉関節外しに挑戦▽笑顔と会話の対応力も審査▽老舗VS外資系!ホテルや式場のプライドをかけた22名による頂上決戦!

 この様子を放映しておりましたけど、最終審査に残られました22名の皆様は、お持てなしの技術は凄い方ばかり。
 最終的には、「ホテルレストランサービスコンクール2020 カレッジ部門」でも優勝しておられます、東京ドームホテル勤務の石井里奈sanが「ヤングプロフェッショナル部門」でも金賞を獲得。学生チャンピオンとの2冠に輝かれましたネ。

 ふ~ん、今まで全く知りませんでしたけど、こんな選手権と言うかコンクールもありますのですねぇ~
 世の中には色んな業種、色んな職種がありますから、様々な部門で技術向上を図るため、こぅした選手権・コンクール開催も決して不思議ではありません。ただ単に、GONsanが知らなかっただけでありますけど(^-^)
 それに、GONsanなんぞは、一流ホテル内の高級レストランで食事した事すらありませんし、ましてや、食事をしますテーブル脇でウェイターが、スモークサーモンを超絶薄切り・オレンジ等をカット・鴨のモモ肉関節外し…等を行われたモノを戴く事は想像すら出来ません。そのような事を、日常ごく当たり前に捉えておられます方は、GONsanにとりましてはもぅ雲の上の存在の方々ですねぇ~そぅいぅ、お金持ちの方々に対しましては、料金に見合う『究極のおもてなし』が求められますのでしょうねぇ~
 いやいや、それはともかく、こぅした選手権・コンクールもあるのだと感心してしまいましたネ(^-^

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)