01-720
02-720
03-720

 昨日(12/05)は、GONsanの安全パトロールの当番日。
 定刻に安政橋東詰めで待機となりまして、待ち時間を利用し、いつものように藤井病院建設現場をパチリとなりました。
 3階までの本体は出来まして、今からは4・5階部分の本体造り。工事現場の後方に小学校はあるのですけど、スッカリ見えなくなってしまいましたネ(^-^)
 工事用シートに覆われ、工事の進捗も見れなくなってしまいました。
 この日は、外壁角に昇降機が設置され、この昇降機の稼働状態をチェック中(^_^)v
 この昇降機でも建築資材を搬送されますのかも…
 定刻少し過ぎに学童の皆様がヤッて来まして、最後尾に付きGONsanも我が町内へ。
 途中、数名が歩道から用水路際に走り寄り、何やら言っております。
 「こらぁ、寄り道せずに、真っ直ぐ家に帰らんかい!!!…」と言いながらも、GONsanも歩道から用水路側へ移動です(^-^)
 用水路を覗き込みますと、いゃぁ、これはヌートリアですねぇ~
 「お腹減って、寒いから、ジッとうずくまっているのかなぁ…」と言いますと、「おじちゃん、このヌートリアは死んでる。もぅ一週間ズッとこのままだから…石を投げても動かんし…」と子供達。
 用水路の藻にうずくまって亡くなりましたようですネ…
 芦田川の護岸近くではよく見掛けますけど、用水路にも生息していましたようですねぇ~用水路で眼にしましたのは、今回が初めてのGONsan。
 芦田川で生息していますのですから、用水路におりましても決して不思議ではないのですけど、何故か、今まで、用水路内では見掛けた事はありません。
 でも、何でまた、こんな所で力尽きましたのでしょう…我が家もそぅですけど、他の畑でも、ヌートリアに害となりますモノは置いていませんのに…
 餓死…老衰…他の害獣に襲われた?…どぅしたんでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)