次々にGONsanの前を選手の皆様が通過されますけど、自転車に装着の水分補給用ペットボトルが外れますのでしょうねぇ~走行中にペットボトルが落下です。
GONsanの前で2個落下しましたから、拾って道の端に眼に付きますよう置いております。
周回中に、このペットボトルに気付かれますでしょうけど、タイム面のロスを考えますと、無視して通過なのでしょうねぇ~
そぅしていますと、珍しいハプニングが発生です(^-^)
芦田川大橋西詰めからGONsanが居ます場所までは、車も入って来れるようですけど、土手下の道路は進入不可なんです。が、警備員sanの制止を振り切って進入して来ますから、もぅビックリ(^-^;
GONsanの場所までヤッて来ましてUターン。土手を芦田川大橋西詰め方向に少し戻り、河川敷へ(^-^)
GONsanの横には三角コーンが置いてありますけど、Uターン時に三角コーンを潰しそうでしたから、これをGONsanが移動しなければなりませんし、手間の掛かります運転手さんであります。
10/8(土)~10/9(日)の2日間、芦田川漕艇場では「第66回中国学生ボート選手権大会」が開催で、この大会用のボートを搬送しておられますようですネ。
芦田川河川敷に降りますのには、確かに、こぅいぅルートでの搬送が容易なんですけど、今はトライアスロンの真っ最中。なのに、進入禁止を無視。幸いに、この間には、何故か選手の皆様はヤッて来ませんでしたから良かったものの…
他にも漕艇用ボートの搬送車輌はヤッて来ますが、大概、土手からバックで河川敷に降りておられます。
警備員sanも、その旨運転手sanに指示しておられるものと思いますけど、無視されましたのでしょうねぇ~
それにしましても、この間に一台も選手の皆さんが通過されませんでしたのが、実に不思議(^_^)v
事故がなくて、良かったですねぇ(^-^)
それから暫くしますと、また先導車が…多分、これが7周目。トップの選手は、6周目と同じ方で変動無し。2番手の選手は替わっておりましたが…
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)