水呑家裁220907

 昨日の水呑の火災…本日午前中、現場近くの県道を走行しましたら、焼け跡の捜索が続いておりました。
 通りすがりに現場に眼を向けましたら、建物は全焼状態でありました。まだ、行方不明のお二人が確認出来ないのかも…と思いながらの走行となりました。
 夜になりまして、WEB上でニュースを検索しておりましたら、火災の情報が…

 ◆福山市で3棟燃える火事 焼け跡から2人の遺体

 --- https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20220907169403 2022/09/07(水)20:26 ---

 6日、福山市で住宅3棟が燃える火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。
 火元の家に住む親子2人と連絡が取れていないということです。
 6日午後5時半ごろ、福山市水呑町の渋谷さんの住宅で「1階から火が出ている」などと通報が相次ぎました。火はおよそ2時間後に消し止められましたが、同じ敷地にある2階建ての住宅2棟が全焼、隣の2階建て住宅1棟も全焼しました。
 警察によりますと、今朝から焼け跡を捜索し、同じ敷地にある住宅2棟からそれぞれ性別不明の2人の遺体が見つかったということです。
 火元となった家には3人が暮らしていましたが、90代の母親と60代の娘の2人と連絡が取れておらず、警察は遺体の身元の特定を急いでいます。

 …と、こんなニュースでありましたが、お気の毒に、遺体で確認されましたようであります。
 火災発生当時は、P.M.5:30頃ですから、まだ明るい時間帯ではありますけど、ご高齢となりますと、屋外に避難しますのは仲々難しいのでしょうねぇ~
 火災発生の原因は分かりませんけど、火の廻りが早かったのかも分かりませんし、体調面で素早い行動が難しい状態でしたのかも…
 70代半ばに到達も目前のGONsanですけど、自分自身では、まだまだ機敏な動きは充分可能…と思っているのですけど、たまたま昨日午前中は、肺の検査で主治医行きでありました。
 先月の検査で、「肺に陰りがある…9月に再検査…」との指摘で再訪でしたが、結果は、「継続観察」で少し安心。
 その際に、「あんたは、まだまだ若者と思っているのかも知れんが、私から見れば充分年寄り。長生きしたければ、タバコは止めろ!!」とのご指摘。
 10年ばかり前に、「長生きしたけりゃ、マラソンを止めて、喰って寝ておれ。激しい運動は止めろ。」と主治医の指摘でしたけど、今回は「タバコ」。医者の指摘ですから、従わなければなりませんけど、哀しくなってしまいますネ(^-^;
 徐々に、何もかも制限されていますようで…
 まぁ、それはともかく、「自分自身は若いと思っているが、他人の眼には、年齢以上に充分年寄り…」には、堪えましたネ(^-^;
 明るい時間帯でありましても、突然の火災に遭遇しますと、GONsanも屋外に避難のとっさの動きは難しいのかも…
 う~ん、お二人が遺体で確認された…とのニュースには、昨日の主治医のお言葉も蘇り、複雑な思いが生じてしまいます。
 平和に、穏やかに、安らかに、人生を終えたいGONsanなんですけど、仲々難しいのかも分かりませんねぇ…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)