福山市のコロナ感染者…市の発表によりますと、昨日が216人で、本日が197人でしたようですネ。う~ん、また200人台に戻りましたか…
中国新聞sanの記事によりますと、
◆広島県福山市で216人感染、1人死亡 小学校などクラスター4件 13日新型コロナ
--- 2022/07/13 (最終更新:2022/07/13) 中国新聞デジタル ---
福山市は13日、市内で新たに216人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1週間前の6日(96人)に比べ120人多い。また、患者1人の死亡を明らかにした。感染者が200人を超えたのは5月18日(224人)以来、約2カ月ぶり。軽症205人、無症状10人、1人が調査中という。
クラスター(感染者集団)は4件。児童7人と職員1人の計8人が感染した緑丘小、児童5人が感染した春日小、従業員15人と同5人がそれぞれ感染した事業所2カ所を認定した。
…との事で、福山市のコロナ感染者が200人を越えますのは、5/18以来で約2ヶ月振りとの事であります。
広島県全体でも、7/13は、1,252人と5/26以来48日振りの千人越えとなりましたようです。
◆広島県1,252人感染1人死亡 千人超えは48日ぶり、第7波入り鮮明 13日新型コロナ
--- 2022/7/13(最終更新:01:05) 中国新聞デジタル ---
広島県内で13日、1,252人の新型コロナウイルス感染が発表された。5月26日以来48日ぶりに千人を超え、政府の感染症対策分科会の尾身茂会長が11日に認識を示した「第7波入り」が県内でも鮮明になってきた。感染が広がりやすいとされるオミクロン株の派生型「BA・5」への置き換わりが進んでいることも明らかになり、県や専門家は警戒を強めている。
新規感染者は1週間前の6日(663人)と比べ、倍近く増えた。6月24~30日の感染者のウイルス解析では、BA・5の感染者は2・2%(抽出検査で46人中1人)だったが、今月1~7日の解析分では26・2%(同42人中11人)と1週間で割合が大幅アップした。湯崎英彦知事は13日の記者会見で「感染拡大が加速し、病床を逼迫(ひっぱく)する」と注意喚起。入院患者の増加に備えるため、確保病床を段階的に増やす可能性があるとした。
今回の感染者増について広島大大学院の田中純子教授(疫学・疾病制御学)は、BA・5の影響▽冷房中の不十分な換気▽ワクチン接種から時間の経過―など複合的な要因を挙げる。「検査に結びつかない潜在的な感染者が多くいるのでは」と推測。重症者数や後遺症の動向を注意深く見るべきだと指摘した。
13日の感染者の居住地は、広島市620人▽福山市216人▽呉市103人▽東広島市65人▽尾道市51人▽廿日市市35人▽府中町32人▽大竹市31人▽熊野町17人▽三原市、海田町各16人▽府中市15人▽坂町7人▽三次市6人▽安芸高田市5人▽竹原市、江田島市各3人▽北広島町、大崎上島町、世羅町各2人▽安芸太田町1人。県外は、山口県、東京都、兵庫県、熊本県各1人だった。
症状別は中等症4人、軽症1,201人、無症状44人、調査中3人。クラスター(感染者集団)は新たに5件発表され、関連で計40人が感染。福山市が4件(計33人)、呉市が1件(7人)を公表した。福山市が1人の死者を公表し、県内の死者の累計は497人となった。
中国5件を見てみますと、島根県西部でもコロナ感染急拡大で、県内2日連続1,000人超え、益田の医療逼迫の兆しもあるようです。
ところで、第4回目の接種券…3回目のワクチン接種から既に5ヶ月は経過していますのですけど、未だに届きませんねぇ~
『市民・事業者の皆さまへのお願い』として福山市長sanからのメッセージには、
・マスクの着用、手指消毒、こまめな換気など、基本的な感染防止策の徹底を。
・体調に異変を感じたら出勤・外出を控えるなど一人ひとりか感染させない行動を。
・ワクチンの積極的な接種の検討を。
…と、ワクチンの積極的な接種の指示もあるのですけど、接種券が届きません事には…
福山市長メッセージの全文は、下記の通りであります。
〇市民・事業者の皆さまへ(7月12日)
新型コロナの感染状況については、オミクロン株の「BA.5」などの影響により、全国的に感染拡大に転じています。
本市においても、7月1日以降、新規感染者数は前の週の同じ曜日を11日連続で上回り、前週比も2.66倍と急激に増加しています。
今後、3連休や夏休みを迎えるにあたり、人の往来や大人数での接触機会の増加が見込まれることから感染リスクの増加が懸念されます。さらに、連日厳しい暑さが続くなか、エアコン等の使用のため室内の換気がしづらい状況も考えられます。
市民・事業者の皆さまには感染拡大防止の取組について、改めて次のことをお願いします。
-- 市民・事業者の皆様へのお願い --
1.マスクの着用、手指消毒、こまめな換気等、基本的な感染防止策を徹底してください。
(夏場は熱中症防止の観点から、屋外で必要のない場面のマスク着用は不要)
2.喉の痛み、咳など体調に異変を感じたら、出勤や外出を控えるなど、一人ひとりが感染させない行動をお願いします。
3.新型コロナワクチンの積極的な接種を検討してください。
引き続き、市民や事業者の皆さまにはご理解とご協力をお願いします。
--- 2022年7月12日 福山市長 枝広 直幹 ---
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)