01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720

 7/10(日)は、参議院議員通常選挙の投票日。今まで、投票は、大概、期日前投票で済ませておりましたけど、今回は、当日の投票を予定しておりましたGONsan。
 でしたが、当日は、福山市民球場での高校野球観戦を予定しておりましたのを思い出し、急遽、本日、午後から期日前投票のため鞆支所行きとなりましたGONsanです(^-^;
 鞆支所到着は、P.M.3:00少し過ぎ。
 いつものように、投票所入り口を画像に納めておりますと、「写真撮影はダメです!!」と、受付男性が(^-^)
 そぅそぅ、前回は何の選挙でしたか忘れてしまいましたけど、この写真撮影件では、前回、随分もめましたネ。
 「何でダメなの?テレビニュースでは、投票所は勿論、投票者まで撮って放映されていましたけど、私は投票所入り口を撮るのみなのに…」と尋ねますと、要領得ず、結局、30分ばかり問答が続き、挙げ句の果ては『致し方ありません』と、『OK』のゴーサイン。
 こんな経緯もありまして、「えっ、今回もまたもめるの…」とウンザリしながら、「前回、大もめしたけど、結局、撮らせて貰ったよ…」と言いますと、「あぁ、イィですよ(^-^)」と、今回はスンナリ撮影はOKでありました。
 投票後、「投票記念カード」を請求しますと、「在庫切れでありません」ですから、これには「んっ!?」のGONsanです。
 投票の案内ハガキの封筒には、「投票所に入場した方で、希望者には『投票記念カード』を配布します」と記載がありますから、希望者には渡さないとイケないのですが(^-^)
 本来なら、ここで「決められた通り発行して下さい」と要求しても良いのでしょうけど、「投票記念カードが貰えないのなら、投票所内も撮らせて…」とお願いしますと、これもOK。
 ふ~ん、前回、すったもんだと長時間足止めさせたから、今回は、要望は凡て了承しよう…と、こんな反省の想いがお有りでしたのかも(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)