本日午前中、我が家横を流れます用水路を覗きますと、水量が少なく長靴でも中に入れそうですので、急遽、用水路川底を清掃します事に(^-^)
ここ数ヶ月、水量が多く、長靴では入れませんので、実に久し振りの清掃です。
川底には、上流から流れて来ました石ころも結構ありますし、投げ捨てられました空き缶・プラスチック容器…等も有りまして、清掃していますと少々腹立たしさも(^-^)
相応の時間を要し一段落しますと、川底にたたずみ一服です。
そぅしていますと、下流側の橋の下から、何やら泳いで来ますからビックリ。
近付いて来ましたので、よくよく見ますと、なんと大きな鯉でありました。
急いで川底から上がり、カメラを持ち出して覗きますと、う~ん、いません(^-^; また、橋の下に逃げ込みましたのかも…大きな鯉でしたネ(^-^)
暫く覗き込んでおりましたけど、鯉は現れませんでしたネ。
一区切りつきましたので、清掃は、これでオシマイです。
画像に納める事が出来ませんで残念だなぁ~と、未練がましく覗いておりますと、んっ!?…上流からユックリと鯉が!!
でも、最初に眼にしました鯉よりも一廻り小さいような…
とにかく、逃げられないうちに…と、撮りましたのがこの画像。数枚画像に納めておりますと、この鯉も最初の鯉同様に橋の下へ(^-^)
ふ~ん、きっと、鯉は2匹いますのでしょうねぇ~水量が多い時に、何処からか逃げ出しましたのかも…
それにしましても、今まで川底を清掃していまして鯉なんぞ見掛けた事がありません。眼にしましたのは、今回が初めて。
どなたが飼っておられましたのでしょうねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)