4/10(日)の「ロッテvsオリックス」戦で、弱冠20歳のロッテ・佐々木朗希投手が、完全試合達成とは凄いですねぇ(^_^)v
日刊スポーツsanの速報によりますと、こんな試合でありましたようです。
◆【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙
--- 4/10(日)16:30配信 日刊スポーツ ---
<ロッテ6-0オリックス>◇10日◇ZOZOマリン
ロッテ佐々木朗希投手(20)がプロ野球28年ぶりの完全試合を達成した。
初回から歴史的な奪三振ショーを展開。自己最速タイとなる164キロの直球を中心に、140キロ台後半の高速フォークとのコンビネーションで、1回2死の吉田正から5回スリーアウト目の西村まで13者連続三振を奪い、64年ぶりに日本記録を更新した(これまでは57年阪急・梶本隆夫、58年東映・土橋正幸の9者連続)。
その後も順調にアウトを重ね、9回2死、27人目の打者となる代打杉本を空振り三振に打ち取り、快挙達成。94年5月18日に巨人槙原寛己が広島戦で達成して以来、21世紀初の快挙で、20歳5カ月での達成は史上最年少記録となった。
19奪三振も95年の野田浩司(オリックス)に並ぶ日本タイ記録。
試合後、ヒーローインタビューに立った佐々木朗は「最高です」と大歓声を浴びた。完全試合の意識は「正直あまり意識してないです。打たれたらそれでいいかなと思って、最後まで(捕手の)松川を信じて投げました」と喜んだ。
…と、こんな試合でありました。18歳の松川捕手がまた、この試合では凄かったようであります。
13連続奪三振の日本記録も、完全試合に劣りません大記録。とにかく凄すぎます佐々木朗希投手であります。
完全試合…と耳にしますと、GONsanにも決して忘れる事が出来ません、広島市民球場で観戦しました試合があるんですよ(^.-)☆
忘れもしません、1968年9月14日の広島市民球場でのナイター試合「広島vs大洋」戦でありました。
19歳の学生時代ですから、ノンビリと観戦しておりますと、8回くらいから妙に球場内が静かになって来まして、何で!?…と、こんな気持ちでおりましたら、隣りでラジオ聴いていました観客が「この調子で行けば、完全試合になるかも…」と呟かれましたから納得のGONsan。ひたすら静かにゲームの進行を見守っておりました。
そして、最終バッターを討ち取りますと、一転、球場内の歓喜の声。外木場義郎投手の完全試合達成です\(^o^)/
実にラッキーでありました。まさか、完全試合を球場で、自分自身の生の眼で観戦出来ますとは夢にも思っておりませんでしたよ。
この日の試合については、WEB上に、こんな記載が…
◆第494回 完全試合の舞台裏
--- https://www.ninomiyasports.com/archives/13489 ---
-- 二宮清純 2012年6月12日 二宮清純「プロ野球の時間」--
さる4月6日の横浜DeNA戦で広島の前田健太、5月30日の東北楽天戦では巨人の杉内俊哉がノーヒット・ノーランを達成した。
しかし上には上がいる。元広島の外木場義郎は完全試合を含む3度のノーヒット・ノーランを達成している。まさに「ザ・レジェンド」だ。
振り返って外木場は語る。
「完全試合は市民球場での大洋戦。1968年9月14日のことです。(完全試合を)意識したのは7回くらいかな。最初はベンチから“ナイスピッチング!”と声が出ていたのですが、7回くらいからベンチが水を打ったようにシーンと静まり返った。僕よりもまわりのほうが緊張していた。9回は3人とも三振に切ってとりました。全てストレートで。緩いボールを打たれて悔いを残すのが嫌だったんです」。
ちなみに、プロ野球界でノーヒット・ノーランを3度達成したことがあるのは外木場以外には「伝説の名投手」沢村栄治(元巨人)だけだ。しかし沢村は完全試合を達成していない。いかに外木場の記録が偉大であるかが理解できるだろう。
これだけの偉業をなしとげていながら、外木場はまだ野球殿堂入りを果たしていない。今年もエキスパート部門で最多の28票を集めたものの、当選必要数にわずか1票足りなかった。
75年の赤ヘル初Vも彼の右腕なくしては実現しなかった。この年、彼は20勝をあげ最多勝、沢村賞などに輝いた。未だに野球殿堂入りを果たしていないことに違和感を覚えるのは私だけだろうか。
(以下、省略)
う~ん、あれから既に54年経ていますのですねぇ~
こんなに月日が流れておりましても、GONssanには、当時の外木場義郎投手の勇姿が鮮明に蘇ってしまいます。
佐々木朗希投手の完全試合を知り、改めて外木場義郎投手の凄さを感じてしまいます。完全試合を含む3度のノーヒット・ノーラン達成は、現在でも外木場投手のみですけど、ひょっとしたら佐々木朗希投手が、この記録を塗り替えますかも分かりませんネ。
まだまだ若い佐々木朗希投手の今後の活躍に期待したいですネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)