地王山頂きからの眺望を充分楽しみましたので、それでは、この辺で退散です。
地王山頂きへの入口の車道(林道)へ下っておりましたら、樹木に引っ掛かったマスクがゆらゆらと…風に飛ばされて、こんな所に(^-^)
林道まで下りて来まして、帰路はどぅしたものか…と暫し思案。
このまま直進しますと郷分町方面に下れるのでしょうから、直進します事に。ですが、暫く走行しますと道幅が次第に狭くなって、路面も少々荒れていますような…
結局、Uターンし、往路をそのまま戻ります事に(^.-)☆
下山しておりまして、「銀山城跡」入口で小休止。その際に、周辺の景観を数枚パチリ。
「銀山城跡」に上がってみようか…とも思いましたけど、ここには2年前の1月に、備陽史探訪の会の皆様と訪れていますので、今回はパス。また機会がありましたら、訪れます事に。
後日、WEB上で「地王山」を検索してみますと、地王山頂きからの夜景を画像に納めておられます方が…ふ~ん、こんな感じで夜景が楽しめますようですネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)