01-720-555

 本日・月曜日は、A.M.9:00過ぎに散髪屋san行き。
 戻って来ますと、風も無く、気持良い晴天に誘われて芦田川河川敷をウォーキング。そして、水呑交流館に出掛け図書の返却・貸出と続き、アッと言う間にA.M.11:30。
 正午までは、国会中継でテレビを前。
 昼食を終えての午後も、また国会中継でテレビの前に。
 ノンビリと過ごす訳でも無く、P.M.2:30には安全パトロールへ(^-^)
 ヤッとノンビリと過ごせますのが、P.M.3:30を過ぎましてからでしょうか…またまたテレビを前のGONsanでありました。
 本日の国会も、コロナ問題への質疑が目立ちましたけど、日本では、3
回目接種を済ませた方は、全人口の5.9%とか…オミクロン株の感染拡大から、岸田首相も遅ればせながら取り組み強化。

 ◆
接種、2月後半に1日100万回 政府、自治体に前倒し協力要請

 --- 共同通信/2022年2月7日 19時35分 ---

 政府は、新型コロナウイルスワクチン3回目接種の1日100万回達成に向け、各自治体に対し、最大限の接種前倒しへ協力を要請する方針を決めた。岸田文雄首相は7日の衆院予算委員会で、2月後半に実現できるとの見通しを表明。会場増設や接種券の配布など自治体に促す考えだ。塩野義製薬は、開発中のコロナ飲み薬について、来週から再来週にかけて承認申請する可能性があると明らかにした。
 3回目接種を済ませたのは、全人口の5.9%(7日公表時点)。オミクロン株の感染拡大に歯止めがかからない中、数値目標を設定した背景には首相の危機感がある。


 …と、WEB上には、こんな記事もありましたけど、欧米に比べ3回目ワクチン接種の低さは否めません。
 それにしましても、国会中継に眼を向けておりましても、答弁に「
堀内ワクチン相」のお顔が出て来ませんのが、チト不思議。ワクチン担当大臣がおられるのに何故なんでしょうねぇ~
 GONsanがテレビを前にしています時に、たまたま、そぅいぅシーンが無いだけなのかも分かりませんけど…
 まぁそんな事はどぅでもイィのですけど、岸田政権、ワクチン接種への遅れが命取りとならなければ宜しいですねぇ(^-^)//"


GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)