昨日の夕方近く、冷たい気温の中、芦田川河川敷をウォーキングのGONsan。
いつものように、我が家を出まして芦田川大橋下の河川敷へ。ここから、上流方向の小水呑橋方向へ…
今まで、こぅして河川敷を歩いておりましても、さほど冷たさは感じませんでしたけど、この日は手の冷たいこと(^-^;
まぁ、手袋持参を失念ですから、当然なのかも…とも思いましたけど、芦田川大橋~小水呑橋の真ん中辺りで強烈な北風が…向かい風ですから、前傾姿勢を保ちながらのウォーキングでも、体を起こされてしまいます。
帽子も吹き飛ばされそうになりますから、時たま手で押さえての前傾姿勢。川面に眼を向けますと、護岸に激しく波しぶき。
これだけなら、まだ良いのですけど、その内に、ヒョウと言うか霰も北風と共に(^-^;
このヒョウが、頬に当たって、多少の痛みも…
まだ、雨よりもマシ…と、いつも通りのウォーキングコースを黙々と(^-^; 勿論、河川敷には人影なんぞありません。手袋未着用ですから、手も痺れて来ますし…
とにかく、久し振りに大変なウォーキングとなってしまいましたネ。
一夜明けた今朝、畑に出てみますと、なんと、今冬初めての積雪です。積雪と言いますよりも降雪と言った方が良いのでしょうけど、GONsanには『積雪』でしたネ(^.-)☆
日差しがありますから、市道は乾いておりますけど、畑には残雪が(^-^)
昨日夕方のヒョウの件もありますから、夜の間に小雪が舞いましたのでしょうねぇ~とにかく、今冬、初めての雪景色でありました。
で、急いで、カメラを持ち出しパチリです(^_^)v
今日も、終日、気温は低そうで、晴れ間が出たり曇ったりで、スッキリしません天候です。それにしましても、今朝は、バケツの水が凍っていませんのが、チト不思議(^-^)
孫達は、この3連休もスキー場行きでしたようですけど、う~ん、コロナ感染が気になりますねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)