01-720
02-720
03-720

 昨日・1/2(日)の午後…と、言いましても夕方近く、孫達が来訪。静寂な我が家が、突然、賑やかに(^_^)v
 今冬の初滑りは、ハチ高原スキー場に出掛けたとの事で、ふ~ん、鳥取県まで出掛けたのか…と思いましたら、「ハチ高原スキー場」は、兵庫県とか(^-^)
 位置的には、ほとんど鳥取県みたいなもんですけど…
 所用時間は随分要しそうですけど、3時間少々で到着しましたとか…
 弟の方に「楽しかった?…スキー客は多かった?…」と尋ねますと、「楽しかった。人は、そんなに多いと感じなかった。」との事。
 父親に確認しますと、母親と姉の方は、途中からストーブを囲んでいたけど、弟の方は、いつまでも止めようとせず、父親と滑っていた…との事でありました。姉にも尋ねますと、「うん、楽しかった。でも、冷たいからストーブの前が良かった…」とか。
 まぁ、姉弟とも楽しく過ごしましたようであります(^.-)☆
 いつものように、食事を終え、入浴後に孫達は帰って行きまして、また静寂な我が家にと舞い戻りです(^-^)

 一夜明けた三が日の最終日の午前中は、またまた嫁さんと墓参りとなりました。
 元旦に、お寺・お墓参りの方々は多いのですけど、お正月3日目となりますと、さほどでも…
 眼下の我が町を眺望しますと、さすがにお正月です。日常の騒音が感じられずに静かなものであります。平常ですと、人の動きと共に色んな音が混じり合って墓地にも届くのですけど、人の動きがありませんと、実に静かなものであります。
 1/5(水)までお正月休みを取られる方が多いのでしょうから、通常生活に戻りますのは、1/6(木)からなのでしょうネ。
 この一年もまた、何にも変わり栄えのありません日々が過ぎ去って行きますのでしょうけど、孫達の成長を見守っていますのが数少ない楽しみではあります。
 孫達が社会人として巣立って行きます日まで元気におりたいものですけど、さて、どぅなんでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)