01-721
01-720
02-720

 芸備線で11/28(日)から、広島東洋カープの赤を基調としたラッピング列車が運行されていますけど、福塩線でも11/30(火)から運行のようですネ(^.-)☆
 早速、こんな記事が中国新聞sanの紙上に…

 ◆福塩線でもカープ号歓迎、上下駅熱く 募金活動支援の住民ら

 --- 2021/11/30 21:10 中国新聞 ---

 広島東洋カープの赤を基調としたラッピング車両が30日、JR福塩線府中―塩町間でも走り始めた。募金活動を支援した府中市上下町の有志たちが上下駅で車両を出迎えた。
 午前7時ごろ、「カープ坊や」や府中焼きのマスコットキャラクター「ミンチュー」などが描かれた三次発府中行きの真っ赤な車両が到着。ホームで待ち構えた約20人が横断幕を掲げたりくす玉を割ったりして歓迎した。
 車両は、利用が低迷する芸備線の存続に向けて庄原市の有志が企画し芸備線で28日に運行を始めた。企画に賛同した町民たちは上下駅で9月にたる募金に取り組んだ。同町の西山秀明さん(69)は「福塩線も乗客や便数が減っている。関心が高まる今こそ沿線住民たちで話し合い、観光や一般の利用促進につなげたい」と話していた。
 終着点の府中駅でも、小野申人市長や市職員たち約20人が出迎えた。車両の運行は不定期で、芸備線と福塩線を2023年3月まで走る予定。(野平慧一)

 …と、こんな記事でラッピング列車運行を伝えておられました。
 WEB上には、これまた早速、こんな画像が…うん、うん、これは、府中大橋のスグ上流の福塩線鉄橋ですねぇ~車両の運行は不定期のようですけど、仲々タイムリーに撮っておられますネ(^_^)v
 当初、福塩線でも運行…と耳にし、運が良ければ眼に出来るかも…と喜んでいたのですけど、「JR福塩線府中~塩町間」の運行では、仲々…
 利用が低迷する芸備線の存続に向けて、庄原市の有志が企画されたようですけど、芸備線が利用できないとなりますと、お困りの方々も多いものと思います。これを機に、『芸備線の存続』が叶いますと宜しいですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)