本日、衆参両院で、自民党の岸田総裁が内閣総理大臣に選出されましたネ(^.-)☆
この様子は、GONsanもテレビの前で(^-^)
WEB上には早速、こんな速報が流れておりました。
◆【速報】第100代 内閣総理大臣に岸田文雄氏を選出 衆院本会議
--- 10/4(月) 13:39配信 TBS NEWS ---
自民党の岸田総裁は、先ほど衆議院の本会議で行われた総理大臣指名選挙で内閣総理大臣に選出されました。
このあと参議院の本会議でも同様に総理大臣指名選挙が行われますが、総理指名では衆議院の議決を優先するとした憲法の規定により岸田氏が内閣総理大臣に就任することが決まりました。
1885年に内閣制度が創設され、伊藤博文が初代総理に就任して以来岸田氏は100代目の内閣総理大臣となります。
◆第100代首相に岸田氏 新内閣今夜発足、コロナ対策全力
--- 共同通信/2021年10月4日 13時49分 ---
自民党の岸田文雄総裁は4日午後、衆院本会議で第100代首相に選出された。1年余りで退陣となった菅義偉首相から政権を引き継ぐ。4日夜に内閣を発足させる。新型コロナウイルス対策と経済再生が重点課題となる。自民党派閥の宏池会(岸田派)所属議員の首相就任は30年ぶり。
岸田氏は、コロナ対策に最優先で取り組み、数十兆円規模の経済対策も策定する方針を表明。「新しい資本主義」の構築を掲げ、成長と分配の好循環で格差を解消する考えを打ち出している。
臨時国会では8日に所信表明演説し、会期末の14日に衆院を解散する方針。衆院選を「19日公示 - 31日投開票」とする意向だ。
衆院での総理大臣指名選挙の結果は、
自民 岸田氏 311票
立民 枝野氏 124票
維新 片山氏 11票
国民 玉木氏 11票
自民 高市氏 1票 …と、こんな結果でありました。高市氏にも1票の投票が…どなたが1票投じられましたのでしょうねぇ~記名式投票ですから、どなたなのかは、調べれば分かるのでしょうけど(^-^)
今後の予定は、10/8・臨時国会、10/14・衆院解散、10/19・衆院選公示、10/31・投開票…と続いて行きますのでしょうけど、総理交代で各党の選挙戦の動向…どぅなりますのでしょうねぇ~
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)