01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
01-720-555

 1号古墳内をジックリと拝見しましたので、そろそろ大佐山白塚古墳から退散です。
 2号古墳のスグ近くに石(岩)が存在しますので、再度、眼を向けてみましたけど、やっぱりこれは単なる石なんでしょうねぇ~でも、紛らわしい位置に存在ですから、「大佐山白塚古墳概念図」の説明板がありませんでしたら、これも古墳と勘違いしましたかも(^-^)
 最後に、大佐山白塚古墳説明板に眼を通しますと、こんな記載が…

 ◆大佐山白塚古墳(広島県史跡)

 --- 1948年9月17日指定 ---

 標高188mの大佐山のほぼ頂上の南斜面に位置しています。大佐山古墳群の中では、最大の古墳で、一辺が12mの方墳と考えられ、裾の前部に貼石状石列があります。内部主体は、全長7.8m、幅1.8m、高さ2.3mの花崗岩の切石を用いた横穴式石室で石室中央両壁に石柱を立てて、その上に横石を架け渡し、石室を二等分しているのが特徴です。白塚ということから、かっては壁面に漆喰を塗っていたと考えられますが、現在は明瞭ではありません。
 この古墳は形態などから、七世紀前半の古墳時代終末期に築造されたと考えられます。

 --- 福山市教育委員会 新市町商工青年部 1997年3月 ---

 …と、こんな記載でありました(^.-)☆

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)