それでは、展望台方向に進みます前に、先に、鉢ヶ峰への登山道を進み国土地理院の測量点からの眺望に臨みたいと思います。
案内標識に従い進みますのですけど、道は狭く樹木・雑草が生い茂っていますから、蛇でも出ないかと少々怖さも(^-^;
GONsanは、こんな登山道は怖いし嫌いなんですけど、それでも進まなければ…スティックで前方を充分確認しながらの慎重な歩行となりました。が、その内、蛇が出ればその時に対応を考えよう…と、次第に早足に(^.-)☆
暫く黙々と進んで行きますと、下り坂から今度は上りに。そして、どこまで上るのだろう…と思っていましたら、程なく頂上らしき所に到着。ふん、ふん、ここが国土地理院の測量点ですネ(^_^)v
頂きには、三角点でもないし…ふ~ん、これが測量点なんですねぇ(^.-)☆
今回は鉢ヶ峰方向には進まず、ここで引き返しですけど、暫し眺望を楽しみます事に。
福山市方向に眼を向け、カメラでズームを効かせて見てみますと、建物に「プレス工業」の社名が…うん、うん、高須町方向ですねぇ~そして、そのズッと手前の山に岩肌が…マップで確認しますと、ここが「天狗岩」なのかも…違うかも…
その左方向には、山の中に何軒かの集落が…その内の一軒のお宅の真ん前の斜面は、ビニールシートで覆われていますので土砂崩れが有りましたのかも…
樹木に囲まれ三原市方面の展望は不能ですけど、尾道水道は眺望可能。仲々イィ景観であります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)