「吉備公産湯の井戸」に向かいますと、スグ近くに「吉備公館址」がありましたので、まずは先に、そちらを拝見です。とは言いましても、「吉備公館址」の石碑と、ラテン語らしき文字で書かれた顕彰碑のみで、何にも無いのですけどネ(^-^)
「吉備公館址」をWEB上で検索してみますと、こんな記載が…
◆吉備公館址
--- https://tabioka.com/ruins-of-birth-place-kibi-no-makibi/ ---
吉備公産湯の井戸から50m程南の道路脇に吉備公館址と刻まれた石碑とその隣に何故かラテン語で書かれた石碑が建っている。この付近は吉備真備の父下道圀勝氏の館が有った跡あるいは吉備公の御家人の子孫が住んでいた跡ともいわれている。
◆吉備公館址概要
--- https://www.okatabi.com/mabi/yakata.html ---
・吉備公館址
この地は吉備真備が生まれた地と伝えられる場所で、近くには真備が生まれた時に使ったという産湯の井戸が残されています。真備はこの地域の有力豪族で、唐に留学後は聖武天皇や光明皇后から寵愛され朝廷内で大きな影響力を持ちました。政敵であった藤原仲麻呂との抗争に敗れると左遷されますが、再び唐に渡り学者として登用されるようになり、天平神護2年(766)、悪政を敷いた藤原仲麻呂を排除して右大臣として復権しています。
◆吉備公館址と真備公産湯の井戸
--- https://www.kurashiki-tabi.jp/blog/13015/ ---
その<真備公>が生まれた屋敷跡とされているのが、真備町の<吉備公館址>です。いまは屋敷などはなく、道端に明治33年建立された<吉備公館址>という自然石と、なぜかラテン語で書かれた<真備公>の顕彰碑があるだけです。
<真備公>はこのあたりで生まれたのか、と感慨あらたに歩いていると、まさにそれを裏付けるような<真備公産湯の井戸>がありました。<吉備公館址>からわずか10mばかりのところです。
<真備公産湯の井戸>は中国風の朱塗りの建物を真ん中に小さな公園になっていて、建物の下にコンクリートで密閉された井戸があります。井戸の中は覗き込んでも見えませんが、地元の人によると清水が湧き出ていて、その水は3mばかり離れたところの蛇口から出るようになっています。水は少しぬるめでした。
◆吉備公館址(岡山県倉敷市真備町箭田)
--- http://tansaku.sakura.ne.jp/sp/walk_kodai/kodai_okayama/kibikou_yakata.html ---
吉備公廟がある「まきび公園」から一旦国道486に出て東へ、まもなく案内板がある所を北に進むといいよ。
産湯が目に入り、その手前に館址の碑があります。
公は生まれつき聡明であったので神童と呼ばれ、特に学問を好み一を聞いて十を知るという才人であったと云われています。
この地は、昔天原(てんばら)といい、吉備公の御館があった所で、真備が生まれる前夜この井戸へ星が落ちたので、星の井と言われるようになりました。
この井戸の水が公の産湯に使われ、子酒川(しさい:またの名を子洗川)と名づけられました。駐車場があるのが嬉しい、水が出る蛇口があったらしい。
◆吉備公館址
--- https://www.facebook.com/mabisenjo/posts/2851321448518267 ---
真備陵南高校から北に進んでいくと、中国風の建物が見えてきます。ここが『吉備真備公産湯の井戸』です。真備町写真洗浄会の会場からは徒歩10分ほどです。
現地の説明によると、
吉備公の御館があったところで、吉備真備が生まれる前夜に井戸へ星が落ちたので星の井と呼ばれるそうです。この井戸の水を吉備真備の産湯に使ったので、「吉備真備公産湯の井戸」と伝わっているそうです。
この井戸の近くには、「吉備公館址」の碑とラテン語で書かれた「吉備真備顕彰碑」があります。
真備町のお隣り矢掛町にある吉備真備公園も吉備真備公の館址で、産湯の井戸もあります。
…と、こんな「吉備公館址」のようであります(^.-)☆
それでは、「吉備真備公産湯の井戸」へ。
ここには、説明碑がありまして、これには、こんな記載がありました。
◆吉備真備公産湯の井戸
この地は、昔天原といい、吉備公の御館があった所で、真備が生まれる前夜、この井戸へ星が落ちたので、星の井と言われるようになった。
この井戸の水が公の産湯に使われ子洒川(しさいがわ)(またの名を子洗川)と名付けられた。
公は生まれつき聡明であったので神童と呼ばれ、特に学問を好み一を聞いて十を知るという才人であったと伝えられている。
公の遺徳を偲んで、産湯の井戸を整備したのを記念してこの碑を建立したものである。
---平成2年3月 建立 真備町 ---
…との事であります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)