昨日のLINEで、岡山の友人が届けてくれました岡山市内の河川の画像に添えたメッセージには、「芦田川は?」と言う事でしたから、降雨が一時的に止みました段階で、夕方近くに散策を兼ね、少しだけ芦田川河川敷に出掛け撮りましたのが、これらの画像なんです(^.-)☆
河川敷は浸かっておりませんし、川面に眼を向けましても、上流からの浮遊物もなくキレイなものでありました。市北部で何か生じますと、川面に眼を向けますと大概把握出来ますのですけど、この時には、特に変化もなさそうでありました。
ついでに、芦田川を堰き止めています河口堰の様子を、河口大橋東詰め「国土交通省福山河川国道事務所 芦田川河口堰管理支所」の前から確認しますと、ここも特に著変無し。外海の瀬戸内海方向も穏やか…と、こんな状況でありました。
夕方になりまして、下記のような『避難指示【警戒レベル4】』が福山市より入っておりましたネ。
◆避難指示【警戒レベル4】発令
--- 2021/08/14 福山市 17:32 ---
土砂災害が発生するおそれが高まったため、17時30分、避難指示【警戒レベル4】を発令しました。緊急避難場所や安全な親戚・知人宅等に避難してください。
▶️対象学区
駅家西、駅家北(旧服部・旧駅家東)、山野、広瀬、加茂、新市、戸手、常金丸、網引、有磨、御野、中条、道上
▶️対象学区の緊急避難場所
駅家西小学校、駅家北小学校、服部旧学校施設、山野ふれあいプラザ、広瀬公民館、加茂中学校、しんいち市民交流センター
※ 新市小学校、常金丸公民館、網引小学校、芦田中学校、御野小学校、中条小学校、かんなべ市民交流センター
▶️その他の開設中の緊急避難場所
まなびの館ローズコム、鞆公民館、西部市民センター、北部市民センター、東部市民センター、ぬまくま市民交流センター、うつみ市民交流センター
…と、こんな避難指示の発令が(^-^;
福山市の北部方面の、それも山際の地域に「警戒レベル4」が発令されていますようであります。
昨夜から今朝にかけて大変危惧されましたけど、特に、被害は出ていませんようでありました(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)