01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
02-720-555

 本日・7/17(土)は、第103回全国高校野球選手権広島大会の開幕日で、昨年・一昨年と、コロナのため観戦不能でしたから、実に久し振りに福山市民球場での高校野球観戦となりました(^.-)☆
 福山市民球場での本日の試合は、日彰館×戸手 10:00、神辺旭×近大福山 12:30の2試合です。
 空模様が危惧されましたけど、前々から観戦予定にしていましたから、我が家を出ましたのはA.M.9:30少し前。テニスコート駐車場に車を駐めようと、芦田川大橋を河口堰方向に走向しますと、水上スポーツセンター前の漕艇場に何人かの方々が…
 うん、うん、昨日は悪天候でどなたもおられませんでしたけど、本日は未だ降雨もありませんから、いよいよ事前合宿が始まりますのでしょうねぇ~

 土手上におられます方に、「どちらの選手ですか?」と尋ねますと、「パラグアイの選手」との事で、練習前の艇の調整段階なんでしょうねぇ~この合宿では、パラグアイ・メキシコの両選手とも、艇は福山市のレンタルを使用されます様子。
 艇の調整は、昨日行われたようですけど、自分にうまく合わせますのは仲々難しいのかも…
 なんでも、合宿中は、A.M.8:30~と、夕方近くのP.M.4:30~の2回に分けて実施されますようであります。
 両国の選手は別々に練習されますようで、「メキシコの選手は、何時からの練習ですか?」とお尋ねしますと、「メキシコの選手は既に練習に入ってる」との事で、この時には、芦田川大橋から上流でメキシコの選手が、芦田川大橋から下流の河口堰方向がパラグアイの選手の練習コース…と、言っておられましたような(^-^)

 パラグアイの選手が今から練習ですので、もっと見ていたい気持ちでしたけど、10:00からは高校野球が始まりますので、パラグアイの選手の様子を数枚パチリで福山市民球場にと向かう事となりました(^-^)
 合宿期間は、まだ1週間ばかり有りますので、午前中か、夕方近くに、また河川敷にヤッて来まして、両国の選手の練習風景を画像に納めたいと思います(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)