6/12(土)A.M.10:45が、福山市旧体育館での新型コロナワクチン接種の予約でありましたGONsanです(^.-)☆
で、少し早めのA.M.10:15に我が家を出まして、旧体育館に到着しますと、10:30予約の皆様が列を作って体育館内にと向かっておられますところでありました。
ふん、ふん、15分単位でグループを作り、順番に受付・接種と進んで行きますようでした。
ですから、暫く体育館内のロビーで椅子に座って待機です。
その内に、「11:45予約の皆様は、こちらに並んで下さい。ここがトップの位置です…」の声で、GONsanも列に。
その際に頂きました「集団接種会場の流れ」の文書には、「受付」→「予診票確認」→「予診」→「接種」と続きます旨の記載。この手順に従って進んで行きまして、いよいよワクチン接種です。
GONsanの過去の注射経験は、大概、皮膚に斜めに差し込んでの注射でありましたけど、今回は直角に真っ直ぐの注射ですから、痛そうに感じましたけど、ふ~ん、垂直に注射されますと、注入時の痛みは全く無いようであります(^_^)v
ズッと注射器の針先を注視しておりましたけど、「チクッ」とした痛みも無く瞬時に接種は終了。
直角に差し込みますので、皮膚との接します面は「点」となりますから、全く痛みが感じられませんでしたのかも…とにかく、あっけなく瞬時にファイザー製ワクチンの接種終了です。
接種時刻が「10:51」で15分間の経過観察ですから、会場から出ましたのは「11:06」でありました。
聴くところによりますと、第1回目の接種後には何にも無くて、第2回目の接種後に「発熱」「頭痛」「倦怠感」「関節痛」等の症状が出易いと言っておられます方が…
とにかく、第1回目の接種が無事終了です。
後は、早く第2回目・7/3(土)の接種日が到来し、スッキリとした気持ちになりたいものであります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)