この一週間の福山市でありますが、依然として、結構な人数の新型コロナウイルスの感染者が連日、確認されております。
◆【新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
---2021/05/02(日) 福山市 午後06:46 ---
5/1(土)、743~752例目となる10人の感染者が確認されました。詳細は画像のとおりです。
◆【福山市立城南中学校のPCR検査の実施について】
--- 2021/05/02(日) 福山市 午後01:06 ---
本日5/2(日)、城南中学校の生徒1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。接触者調査を行い、今後PCR検査を実施します。感染拡大がないことを確認したうえで、5/6(木)からの学校再開を判断します。
◆【福山市立千年小学校の臨時休業について】
--- 2021/05/02(日) 福山市 午後06:46 ---
本日5/2(日)、千年小学校の児童1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。接触者調査及び消毒等のため、当該学校については5/6(木)まで臨時休業とします。また放課後児童クラブも5/6(木)まで休会とします。
◆【新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
--- 2021/05/03(月) 福山市 午後03:23 ---
5/2(日)、753~762例目となる10人の感染者が確認されました。詳細は画像のとおりです。
◆【福山市立柳津小学校の臨時休業について】
--- 2021/05/03(月) 福山市 午後05:55 ---
本日5/3(月)、柳津小学校の児童1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。接触者調査を行い、今後PCR検査を実施し感染拡大がないことを5/7(金)までに確認します。そのため当該学校については5/6(木)・7(金)を臨時休業とします。また放課後児童クラブも5/6(木)・7(金)を休会とします。
◆【新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
--- 2021/05/04(火) 福山市 午後01:28 ---
5/3(月)、763~769例目となる7人の感染者が確認されました。詳細は画像のとおりです。
◆【新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
--- 2021/05/05(水) 福山市 午後02:55 ---
5/4(火)、770~784例目となる15人の感染者が確認されました。詳細は画像のとおりです。
◆【福山市立中央中学校及び千年中学校の臨時休業について】
--- 2021/05/05(水) 福山市 午後08:08 ---
本日5/5(水)、中央中学校及び千年中学校の生徒各1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。接触者調査を行い、今後PCR検査を実施し感染拡大がないことを確認します。そのため両校については5/9(日)まで臨時休業とします。
◆【福山市立城南中学校の学校再開について】
--- 2021/05/05(水) 福山市 午後08:08 ---
城南中学校は、5/6(木)から学校を再開します。
◆【新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
--- 2021/05/6(木) 福山市 午後07:15 ---
5/5(水)、785~802例目となる18人の感染者が確認されました。詳細は画像のとおりです。
◆【福山市立千年小学校の学校再開について】
--- 2021/05/6(木) 福山市 午後07:15 ---
千年小学校は、5/7(金)から学校と放課後児童クラブを再開します。
◆【集中的な対応へのご協力をお願いします】
--- 2021/05/6(木) 福山市 午後08:26 ---
4/29~5/16までを「取組集中期間」として、新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいましたが、本市における感染の急拡大を受け、明日5/7(金)から1カ月間を新たに「緊急対処期間」とします。取組について詳しくは画像のとおりです。
…と、こんな福山市の状況ですから、現在の取り組みの『4/29~5/16までの「取組集中期間」』を、『本日・5/7(金)から1カ月間を新たに「緊急対処期間」』として、集中的に取り組まれるようであります。
これに伴い、福山市内でも色んなイベントが中止となっておりまして、昨日でしたか…GONsanの不在中に福山市から電話があったと嫁さん。
「んっ!?…何で福山市から電話が…」と不思議でしたが、内容は「福山港工事見学会の中止」の連絡だったとの事でした。
そぅそぅ、GONsanは、明日・5/8(土)開催の『福山港工事見学会』に応募し当選しておりまして、結構、楽しみにしていたのですけど、う~ん、中止とは残念です。まぁ、こんなコロナの現況ですから仕方有りませんけど(^-^;
昨夜のWEB上には、こんな記事掲載が…広島県もまた県独自で集中対策に踏み切る方針とか。広島県独自とか福山市独自とかで、各首長sanも大変ですねぇ~それぞれが独自性を出さないとイケませんのかも(^-^)
■広島県、行動制限実施へ 外出自粛や時短検討、56万人対象にPCRも
--- 2021/5/6 23:05 中国新聞 ---
広島県は6日、県内で新型コロナウイルスの感染状況が悪化しているとして、県民の行動制限を伴う県独自の集中対策に踏み切る方針を明らかにした。全ての県民への外出自粛や、特定エリアの飲食店を対象にした営業時間短縮などの内容を詰め、7日にも決める。感染者を早期につかむ対策として、広島市と福山市の事業所の従業員計56万人を対象に、無料、任意のPCR検査を集中実施することも発表した。
県内では6日、新たに116人の感染が発表された。100人を超えたのは1月8日以来、約4カ月ぶりで、これまでで5番目に多い。県によると、大型連休中も広島市と福山市で感染が拡大しているという。
臨時の記者会見をした湯崎英彦知事は、県内の感染状況が上から2番目の「ステージ3」(感染急増)に上がったとの認識を示し、幅広く人出を減らす対策が必要との考えを表明した。国への「まん延防止等重点措置」の適用は「あらゆる手段の一つだ。今後決まれば発表したい」と述べた。
複数の関係者によると、集中対策では、県全域の住民に外出機会の削減を呼び掛ける。広島市中心部の酒を提供する飲食店への時短要請をはじめ、集客施設への時短の働き掛けなどを検討している。関連の経費を賄うため、本年度補正予算案を編成して県議会臨時会に諮る方向で、議会側と調整に入ったという。
県は早ければ7日に具体的な対策を決め、順次始める。集中対策の期間について、湯崎知事は「3週間程度が必要」と述べた。
県は昨年12月から今年2月の約2カ月間にも、行動制限を伴う独自の集中対策を実施した。当時は、広島市内の飲食店に時短を、県民に外出機会の削減などを要請している。
県は併せて6日、広島、福山両市の従業員10人以上の全事業所で働く56万人を対象にしたPCR検査の集中実施を発表した。内訳は、検討を表明済みの広島市が40万人(約1万2千社)、新たに追加した福山市が16万人(約5千社)で、半数の28万人以上の受検を目指す。新型コロナ対応の改正特別措置法に基づき6日、事業者に協力を要請したが、強制力はない。概算事業費は13億円。(長久豪佑)
…と、こんな取り組みもあるようですけど、PCR検査ですか…
今年2月に福山医療センターに入院時に一度PCR検査を受検し陰性。それから数ヶ月経ていますから、また、検査費用無料の内に受検しておこうと処方箋薬局で申請書類を貰い、これは5/10(月)に提出する事となっています。
そして、ジジィのGONsanではありますけど、まだ勤め人を続けておりますから、この記事によりますと、今度は職場のPCR検査ですか…
面倒臭くはありますけど、PCR検査で陰性となったから安心と言う訳にはいきませんし、確認のため何度も受検が望ましいのでしょうけどネ…
それにしましても、楽しみにしていました「福山港工事見学会」の中止は、チト哀しいですねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)