福山市では、4/14(水)には、前日に続いてまた6名のコロナ感染者発生でしたようです。
◆【新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
--- 2021/04/15 福山市 午後01:32 ---
4/14(水)、619~624例目となる6人の感染者が確認されました。詳細は画像のとおりです。
-----------------------------------------------------
4/16(金)~5月末まで、身近な薬局で検査キットを受け取り、自宅で唾液を採取して薬局に提出することでPCR検査を行えるようになりました。
<受検の流れ>
・対象薬局で検査キットを受け取る。
・回収日(月・水)に検体を採取し、薬局に提出する。
・検査の結果は、検体提出日の翌日に判明。
<対象者>
福山市内の居住者及び就業者(無症状者)
<検査料>
無料
<対象薬局>
市内107店舗(広島県HP https://hiroshima-pcr.jp/)
◆【速報】広島県内、15日は20人感染 広島市でクラスター、新型コロナ
--- 2021/04/15 19:51 中国新聞 ---
広島県内で15日、新たに20人の新型コロナウイルス感染が発表された。広島市が10人、福山市が6人、府中町が2人、東広島市と安芸高田市が各1人。軽症が17人、無症状が3人としている。広島市は併せて、市内の介護事業所でクラスター(感染者集団)が発生したと明らかにした。
広島市の10人は、20代が3人▽40代と50代が各2人▽10代、30代、60代が各1人。全員が軽症という。このうち10代の1人は西区の市立中の生徒で、市教委は15~17日に同校を臨時休校とする。
市の直近1週間の新規感染者数(10万人当たり)は5.3人となり、3日連続で県の警戒基準値(4人)を上回っている。
市がクラスターの発生を発表したのは10日以来、5日ぶり。市内の介護事業所で8日、利用者2人の感染が判明し、接触の可能性があった職員7人と利用者38人をPCR検査したところ、13日までに職員1人、利用者4人の計5人の感染が判明した。年代は80代が2人▽30代、70代、90代が各1人。軽症か無症状としている。
福山市の6人のうち、いずれも職業非公表の10代女性、10代男性、20代女性、40代男性の4人は軽症。無症状の30代の会社員女性は、市が9日に発表したJFE商事福山営業所のクラスター関連。一連の感染者は9人になり、市は同営業所内の調査は全て終えたという。残る1人は職業非公表の60代女性で無症状。島根県への往来歴があったとしている。
このほかの4人は県が発表し、いずれもPCR検査で14日に陽性と判明した。
府中町の50代は12日に熱やせきなどを発症し、現在は無症状。広島市の感染者との接触があり、宿泊施設で療養している。
府中町の60代は15日に頭痛を訴え、軽症。宿泊施設で療養している。発症前14日以内に県外との行き来はしておらず、他事例との関連を調べている。
東広島市の20代は10日にせきや息苦しさなどを発症し、軽症。入院や宿泊施設での療養を調整中という。四国地方との行き来があり、他事例との関連を調べている。
安芸高田市の10代は14日に熱やのどの痛みなどが出て、軽症。宿泊施設で療養している。発症前14日以内に県外との行き来はしておらず、他事例との関連を調べている。
広島電鉄は、江波営業課(広島市中区)に勤務する50代のバス運転士が感染したと発表した。15日に広島県が発表した感染者のうちの1人としている。
同社によると、運転士は勤務終了後の12日深夜に自宅で発熱し、14日の抗原検査で陽性が分かった。10~12日の3日間で広島市内の路線バス計25便に乗務していた。マスクを着用し、運転席と客席の間に飛沫(ひまつ)感染を防ぐビニールカーテンを設置していることなどから、乗客に濃厚接触者はいないとみられるとしている。
…と、報道によりますと、こんな昨日の広島県の状況であります。
GWが近付いて来まして、何処かに出掛けてみたい衝動に駆られますけど、コロナ禍のこんな状況ではそれも躊躇。困りましたねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)