01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720

 昨日の広島県内の新たなコロナ感染者は7名のようで、新規感染者数が10人を下回りますのは、昨年11月25日以来で10週間振りとの事であります。
 福山市では、2名の感染者の確認です。

 ◆【新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】

 --- 福山市 2021/02/04 午後01:20 ---

 2/3(水)、532、533例目となる2人の感染者が確認されました。詳細は画像のとおりです。
 「密閉」空間にしないよう、毎時2回以上の換気を心掛けましょう。乗用車のエアコンは「外気モード」にしましょう。

 ◆広島県で7人感染、10週間ぶりに10人下回る 4日新型コロナ

 --- 2021/02/04 22:13 中国新聞 ---

 広島県で4日、新たに7人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は広島市3人、福山市2人、呉市と東広島市各1人。新規感染者数が10人を下回るのは、昨年11月25日以来約10週間ぶりとなる。
 広島市の3人のうち2人は、1日にクラスター(感染者集団)の発生を発表した高齢者施設の40代の職員と80代の入所者。残る1人は、先月29日にクラスター発生を公表した保育施設の20代の職員という。また、市内の事業所と民間の運動施設の計2カ所で新たなクラスター発生を確認。関連の感染者数は、2日までに陽性が分かったそれぞれ6人と5人。
 呉市の1人は、先月7日にクラスター発生を公表した病院の80代の入院患者。一連の感染者は36人目。
 また県は、東広島市の病院で新たなクラスター発生を確認したと発表した。うち1人はこの日感染が確認された同市の20代の職員で、一連の感染者は計5人という。
 また、福山市の国立病院機構福山医療センターは4日、クラスター拡大以降休止していた内科と外科の急患の受け入れと手術を再開した。周産期の母子の救急外来は5日に再開する。感染者の経過観察を続けている呼吸器内科は外来診療の停止を続ける。

 …との事で、昨日、国立病院機構福山医療センターに出掛けました際に、担当医から「クラスター拡大以降休止していた内科と外科の急患の受け入れと手術を再開」の胸、お聴きしまして少し安堵のGONsanですけど、今後のコロナの感染動向次第では、まだまだ流動的なGONsanの手術日。昨年11月末からズッと待ち続けていますので、今回こそ、予定通り実施して頂けましたら嬉しいですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)